ライフストーリーアーカイブLife Story Archive

~Dear Life 12~Life Studio 10th Anniversary Life Gift

投稿日:2016/12/29

777 0

『Question:お客様にとってライフスタジオとは?』

『Answer:大切なものを大切に感じれる空間 』

お父さん。お母さん。お兄ちゃん。妹。4人家族で
いつもみんな一緒に暮らしている。
同じ屋根の下でこんな風に生活できるのはいつまでだろうね・・・。
嬉しいような寂しいような複雑な気持ち。
いつか巣立っていくその時まで、大切なあなたの思い出を私たちも大切にしたい。
写真館はそのような家族に出会える空間です。
もっと温かくなろう。もっと幸せになろう。

Writer Ouchi Akane

■Q 今回のライフギフトについてご感想をお聞かせ下さい。

「感動が上乗せ された一日でした!!」 

ママさん:この度は、とても素晴らしい時を過ごす事ができました。いつもライフスタジオさんでの撮影は
楽しみにしているのですが、今回は感動が上乗せされていました!!写真スタジオで過ごすにしては長い時間だったかもしれませんが本当に楽しすぎて時間があっという間!!時間が短いなとも感じ、また直ぐにでもお邪魔したいなと思いました!!本当にありがとうございました。

ライギフト:2010年の6年前からいつも一年に2度も足を運んでくださり本当にありがとうございます。
一年365日の中で写真館に足を運んで頂けるお日にちはたった数日しかありませんが、それでも毎年の積み重ねが6年ともなると、それが家族皆さんの歴史にもなるのだと思いました^^その歴史が、皆さんにとっては大切な思い出にだと思いますし、私たちライフスタジオにとっても 本当に大切な宝物です!!

■Q今回ご覧になったスライドショーについてのご感想をお聞かせ下さい。

「頭の中の記憶 は・・・」

ママさん: 息子の成長、娘の誕生、夫婦の経年の変化・・・頭の中の想い出は薄れていきますが写真を見ると思い出が鮮明に蘇ってきました。私たち家族の小さな歴史がぎゅっと詰まっていて本当に心の底から感動しました。

ライギフト:私も、ママさんの感想に同感です。人は忘れやすい生き物ですよね・・・。完全に忘れているというわけではないのですが、多分思い出すきっかけがないのかもしれません。ですから、写真館としてできることは何かということを真剣に考えていたときに、思い浮かんだのが、『きっかけ』でした。何のきっかけかといいますと、写真館で記録して下さった家族の歴史、絆を噛み締めるという機会を提供させていただけたらと考えました。究極的なところお客様に何かできることはそんなにないのですが、一緒に創りあげてきた思い出を一緒に振り返ることなら写真館なので、できるんじゃないかな?そういうところからこの動画のアイディアは生まれました。


■Qあなたにとって家族とはどんな存在ですか?

「 神様からの授かりもの・・・」

パパさん: 世界には沢山の人が居る中で出会った人。子ども達はいつか巣立っていく。自分(親)の思い通りになるように、ではなく、
いつか家を出て行く日の為に自分(子)でやっていける力を養う場所だと思っています。お互いにパワーを貰っています。

ライフギフト:親子の縁って本当に不思議ですよね。でも、一番身近で一番似ている存在が家族なのかもしれませんね。パパさんがおっしゃるように世界にはこんなにも沢山の人が居るのに、そんな中で一緒になれるなんて奇跡ですし、何か理由があったのかもしれませんね。
そんなことをふと考えるともっと隣に居る人のことを理解しなければいけないなとも思いました!!

■Q人生にとって大切にしていることは何ですか?

「 今を大切に。」

ママさん:今の努力が明日を作ります。明日が・・・10年後・・・悩んで不安になるなら、まずは今をしっかり過ごしていくこと。明日が来る保障はどこにもありません。喧嘩したときはその場で仲直り。好きという気持ちは言葉に出して伝える。
いつ最後の時が来るか分からないので、いつもそういうことを思いながら過ごしています。

ライフギフト:まさにおっしゃるとおりですね!! 今を大切にすること。もしかしたら、いつもみんながそれを大切にしたいとおもって願っているかもしれませんね。でも、それがなかなかできないのも現実的にあると思います。
たぶん余裕がないからですね。心の余裕。。。
私も、心の余裕の作り方はっきりとは分かりませんが多分、自分をゆっくりとみつめる時間を少しでもとれたら良いのかなと思います。私の場合は昔の写真を見て、過去の自分や自分にとって大切な人のことを思い浮かべて、自分と相手の関係について考えたり悩んだりします。そういう時間を通じて明日への活力を見出しています。そんな方法しか思い浮かばないのでもっといろんな方法を身につけることができたらいいなと思いました。

■Q最後に、ライフスタジオに一言お願い致します。

ママさん:初めて撮影していただいた時から虜になりました。これからも激しい予約競争を勝ち抜いて撮影をお願いしたいと思います!!

ライフギフト:数ある写真館の中からいつもライフスタジオを選んでくださって本当にありがとうございます。もしかしたらお客様とは運命の赤い糸で結ばれていたのかもしれません。そんな素敵な出会いがある写真館として今後ともライフスタジオを支えていただけたら何よりです。ぜひ、また15周年や20周年の節目に再会できたら何よりです^^



今日という一日をどうやって忘れないようにできるかな?
そうだ!!!思い出のアルバムを作ろう。
人を想って懐かしむ。
きっとその人が大切なひとだからこその楽しい思い出。
大切な人との思い出をもっともっと大切にしていきましょう。
そんなとき、私たちの人生はもっと豊かなものになっていくかもしれません。

この記事をシェアする