フォトジェニックアーカイブPhotogenic Archive

「影遊び」

投稿日:2014/4/30

839 0

冬の光から春の暖かい光が訪れました。
自由が丘店の3階は全面ガラスという事で光の変化をすぐに察知する事が出来ます。

 
西陽が入りだすと大理石の床がぴかぴかとまぶしく反射し鏡のようになり、シンメトリーを作り出せる時があります。
 
シンメトリーをうまく取り入れることで、安定感のある構図を生み出す事ができるといわれてます。
 
以前西さんのフォトジェニックでも書いてあったのですが、
「被写体と光が遊ぶ」、その見える光をそのまま使うことではなく、被写体と「融合」させること。

 
光で遊びながら、いつも私たちが見ている場所に違った変化を与え、その光で被写体を美しく表現すること。
 
そこで私は体の線を表現できるポーズをつけ、被写体から影全体を映し出すために後ろにさがり、ゆらゆらとせせらぐ水面に移りだす少年のシンメトリーを表現したくシャッターをきりました。


Photo by Sonhee Lee, Coodinate by Tetsuka 

この記事をシェアする