フォトジェニックアーカイブPhotogenic Archive

光のインスピレーション

投稿日:2014/6/30

728 0

青山店にはスポットライトがついている。
今まで私の撮影の中では部屋にあるライトとして
私の中ではインテリアの一部として見ていた、、、
それでしかなかったように思う。
それをいつもどこかで活かしたいと思いつつなかなかうまくいかなかった。
今月は青山店でライティングを主に取り組むことにしていたので
スポットライトを活かして撮れないか、、
ああでもないこうでもない。
たどり着いた答え。
 
「スポットライトの赤みを活かして......」
洋服の小物の色を見たときこれだと思いました。
撮影をしていると時々あっとひらめく事があります。
 
この日もスポットライトを使って撮影していこうと決めたけど、、
スポットライトの高さは結構高く、被写体との距離がありすぎる。
スポットライトは固定なので、被写体に高さをだし、
程よく光源があたるように被写体の後ろにある窓は黒い布で覆い光を制限した。
それによってスポットライトの並びにある窓で顔の輪郭を
スポットライトは小物の赤い帽子にあたるように被写体の立ち位置を調整した。
 
Photo by Kajiwara codi by Onodera at Aoyama

この記事をシェアする