
人が増えれば増えるほど色々な関係が生まれてくることになる。
恋人、友人、夫婦、家族、様々な関係があり、勿論レンズを通し瞬間を切り取ったとしてもそれは見えてくる。
その関係が一枚の写真のどこから見えるのか?
被写体が見ている方向、表情、仕草、その場所の雰囲気、季節などその色々な要素が皆の関係を決定づける。またその「関係」は時には独特で強い色として表れ第三者にでさえも大きな影響を与えてくれる。
この写真の家族を見ていると本当に自分が幸せな気持ちになってくる。
大好きなママと妹の方向を見て力強く笑うお兄ちゃん。何かとっても楽しいことがあったようでそれを少し得意気に二人に話す姿は彼が少し大人になった証。
自分が一番安心できる場所であるママの膝の上に座り優しく微笑む妹。お兄ちゃんの顔をしっかりと見つめ柔らかく、優しく微笑む姿は兄への信頼の証。
その二人をしっかりと包み込むママ。お兄ちゃんの話に真剣に耳を傾け一緒になって笑いながらも忘れずにしっかりと娘を優しく抱き抱える姿は二人への愛の証。
少しいつもとは違う夜。なんだかワクワク、ドキドキしながら今か今かとそのスタートを待ちきれないでいるものの、この幸せな時間を今日だけはいつもよりも多く楽しみたいなとそんな声までも聞こえてくる。
三人が何か特定なものを意識することなくその時間を楽しむことで本来あるべき自然な姿が現れ伝えてくれるものをより大きくしてくれた気がする。
温かくいつもよりも沢山の愛を感じている家族。この家族の関係が見ている人を幸せな気持ちにさせてくれているのではないでしょうか。
一年の中でも特別な日に皆さんはどのように過ごされますか??