
最近の国分寺店の光はおてんと様がどこに隠れているのか
コロコロ日差しの加減が違います。
いきなり入ってきたり午後みたいに柔らかい光になったり、、
この日は少し遅れた入園の撮影、、
世間の時間は春の栄えを越えようとしましたが
この日だけは入園を祝うように春の暖かい日差しでとっても眩しい光でした。
その光に負けないように輝く笑顔でずっと笑ってた彼女。
彼女はもう幼稚園に入ります。
いや、、もう幼稚園生ですね!
お友達もいっぱいできて、好きな子もできて、お姉ちゃんになるでしょう。
時期は少し過ぎたけど
フレッシュな気持ちで爽やかな新入生気分を味わいました。
色のある制服、ホワイトルームとのコントラスト、、
彼女のふんわり、キラキラ感を出せるために
いつも愛用しているガラス管をそばに置いて、、そして笑顔の彼女を引き立たせるためのトリミング。
その笑顔を見逃す訳にはいかない!
そしてもっと素敵に表したい!
この子のふんわりと元気な姿をどうしても残したかったのです。
何故、、写真を撮るのかというと、、、
結局、全てが自己満足になってしまうかもしれませんが、、
彼女と私の短い時間の中に出会えた運命。
そして彼女の成長。
そして彼女の成長を見守るママ、パパ
すべての関係との運命にすこしでも関わったことがなによりうれしいです。
素敵な笑顔をプレゼントしてくれた彼女に
ほんのすこし私が持っているものでお返しします。