
お兄ちゃんと弟の関係。
この写真を見るだけでその子らしさや
兄弟の関係がよくわかる。
少し距離をおくことで二人の間に空間が生まれ
その空間があることで一層二人の個性が見える
写真になった。
撮影が後半に差し掛かったとき、ちょっとしたことがきっかけでお兄ちゃんのご機嫌が斜に・・。
ここはもう弟さんのお力を借りるしかないと、隣ではなく少し離れた位置に椅子を置き座ってもらい、『にらめっこして~』と私が声を掛けた。
弟さんは全力で可愛らしくて面白い顔をして見せてくれた。
その顔を見たお兄ちゃんの表情が和らいだ。
さすが弟!!さすが兄弟!!と感じた。
兄弟写真はその兄弟によっていろいろな表情を見せてくれる。
近づいて座ってもらった方が良いか、立った方が良いか、寝転んだ方が良いか。
私はその子たちらしさを発揮してもらうということを心がけて撮影に臨んでいる。
その子が何気なくしている行動を観察し判断しバランスを見ながら無数のパターンを組み合わせていく。
被写体の可能性を信じ、判断すること。見極めること。もっともっと追求すること。
今後も更に突き詰めていきたい。