フォトジェニックアーカイブPhotogenic Archive

image...

投稿日:2010/10/31

227 3

カメラマンになって1ヶ月が経ち、photogenicだと思う写真の定義を考えた。 その1枚に秘められたエピソードがどんなものなのか、ということよりも その1枚を見た時に、考えるわけでもなく出て来るイメージがあるかどうか・・・ . この写真はモノクロにしたことで雰囲気が出た1枚。 私がイメージしたのは、“昭和の香り”。 おかっぱヘアのせいか自然と、彼女が昭和の“やんちゃ娘”に見えるのだ。 欲しくてしょうがなかったものを手に入れて、嬉しくて嬉しくて 賑やかな商店街の路地裏でひとり、友だちにも内緒で開けてみる。 そんな情景を勝手に思い描く。 . しかしここは昭和の町ではないし、そんな風景(インテリア)もどこにもない。 写っているのは平成生まれの明るくてシャイな3歳の女の子。 彼女自身が選んだ、POPなTシャツにふんわりスカート。 袖のボーダーに合わせてボーダーの大きなリボンのカチューシャ。 インテリアには社長力作?の、ランダムに引かれた横ボーダーが特徴的な壁。 . 今も昔もこどものキラキラした表情というのは変わらない。 この1枚を通してそれを感じさせてくれたmeiチャンに感謝。

この記事をシェアする