
横浜店はライフスタジオの中でも敷地面積は広い方です。ですが今まで細かく区切られた小さい枠の中でしか撮影ができず、その広さを最大限有効に使えていたとは言えません。
今回横浜店の改装するにあたり、劇的に生まれ変わった2Fのこの部屋はワイドでも撮影可能な広々とした空間になりました。
その広い空間に更に奥行き感を出すため、人物を中央に、手前に色鮮やかな赤い柱、そして奥に緑色の植物を配置しました。
そしてそれらをうまく組み合わせられる位置に自分の身を動かします。
.
最近河野さんが作ってくれたピンクのストライプのクッションに座ってくれた彼は、この場所に座った時から私の中で、異国の地へ船で旅するどこかの街角のジュース屋さんのような、突拍子もないイメージが湧いていました。船旅の途中でカラカラと機械を回し、イチゴやリンゴを手にして楽しそうにジュースをふるまってくれる陽気な旅人。そんなイメージでした。
男の子なので広い部屋を元気に走り回る姿もいいですが、広い空間の中で静かに遊んでいる姿はそれはそれですごくかわいい瞬間だなと思いました。
誰かに声をかけられ、そちらに目線をやりながらも手は次に使うリンゴに手を伸ばしている姿がとてもかわいい一枚になりました。