
家族にはドラマがある。
.
いつもは感じないドラマがある。
.
.
-始まりはいつのことだろう。
.
息子が旦那さんになり、パパになり、おじいちゃんになる。
娘がお嫁さんになり、ママになり、おばあちゃんになる。
.
そんな当たり前のことは、かけがえのないドラマである。
.
おばあちゃんとして、おじいちゃんとして、ママとして、パパとして、お嫁さんとして、お婿さんとして、息子として、娘として、国分寺の小さなスタジオに総勢10名が現れたとき、たくさんの気持ちが私を取り囲んだ。
.
家族を作っていくということは、どういうことなのだろう。
.
今日は、おじいちゃんおばあちゃんから始まったドラマ。
子が大人になり、結婚する。新しい家族を迎える。孫が生まれ、一段と家族になる。
大切な仲間であり、みんなが主人公。
.
国分寺店の大きな窓は外から見ると小さな窓で、世界はそういう風に在る気がした。
一歩スタジオを出ると、何かがゆっくりと流れ始めた。
まるで、ドラマみたいにそれぞれの夫婦を見ていた。
その中には1つのストーリーがあるのだろう。
ひとつの枠が額縁になる。
.
どこかで描く絵に同じものは存在しない。
.
連れ添って30年。
パパママになって1年。
これから新しい家族になる。
家族ってみんなで作ってる。
.
この写真は、みんなで作った。