
被写体の心を動かすとはどういうことだろう。
特に、人見知りや場所見知りのお子様に対しては
僕らは全神経を集中させなければならない。
*
彼女はずっと警戒していた。
いつもと違う、異様な景色の中で明らかに戸惑っていた。
着物、入園の制服の撮影を行う。しかし表情が和らぐことがなかった。
気分を変えて、新しい衣装に着替え、白い部屋に移動をした。
僕らはずっと探していた。彼女の緊張を解く鍵を。
会話、アクション、おちゃらけた演技。繰り返し繰り返し。
*
方法や手段は必ずしも1つではない。
特別彼女は何かに心を惹かれたわけでもなかった。
気づいたときには、自然と笑っていた。
僕は棚に隠れてカメラを構えた。
白い部屋の中に、1つの窓が見え、そこに柔らかい表情の彼女がいた。
僕らの声と、カメラに気づいた瞬間
シャッターを押した。