フォトジェニックアーカイブPhotogenic Archive

対照的

投稿日:2011/10/22

457 1

写真は引き算という言葉をよく使います。
目の前には、ありとあやゆる物が広がっています。

そのなかから、表現に必要なものだけを選択する必要があります。

半年以下の赤ちゃんの撮影は、時間との勝負+バリエーションの開拓が必要となってきます。
一才以上の子と比べると立って歩かない分、どうやって表現をするか…
私の場合は、たいてい両親を交えて撮影をします。


二人に集中する写真にしたい…
そんなときはいつもシンプルな白い背景を選ぶことが多いです。
そこから親子の関係性を表す必要があります。


二人の距離、表情、光、余白などを利用して関係性を表現するのですが、

適切な光が差し込む場所を用意し、距離を作り、余白を入れると同時に必要のない部分を取り除き、

一番見せたい部分の集中できるように被写体を切り取りました。

 

昔ママが着ていた小さな着物。
 

着物を着せて、すぐに泣いてしまった赤ちゃん

明るく見守る母。

 


大人と赤ちゃん
笑顔と泣き顔


二人は、対照的な存在です。

それがさらに二人を表しています。
愛される子と愛する親という二人の繋がりを見ることが出来ます。
 

この記事をシェアする