フォトジェニックアーカイブPhotogenic Archive

逆光

投稿日:2012/11/24

466 0

 

野外撮影から光の入り方や光の重要性を学んだ。

光の流れを読む事はかなり難しい。

野外撮影前は正直光の流れを把握せずに撮影を行っていたが、

野外撮影以後私は光にフォーカスをおき、光を観察するようになった。

夏の光と冬の光の色温度の違い、そして時間帯においての光の入り方。

 

自由が丘店の衣装室は夏の時期だと16時くらいに西日が入り、

冬になると16時にはいってきた逆光の光が大体14時くらいに変る。

この写真も光があるのとないのでは、完成度が変ってくる。逆光が写真をより高い完成度を作り上げる。

逆光の光で彼女が一生懸命に靴を履こうとする行動がより強調され、一生懸命な彼女にフォーカスがおかれた一枚である。

 

 

Photo by Sonhee Coodie by Aramaki

この記事をシェアする