フォトジェニックアーカイブPhotogenic Archive

変化のきっかけ

投稿日:2013/3/6

346 0

同じ場所で長年撮影していると、壁にぶつかる。

この言葉は、今までフォトジェニックに上げた文章に何度も出てきた。

それを変化させるために、インテリアを変え、衣装を変え、レンズ、ライティング、撮る高さ、角度・・・色々変える。

そうやっていく中で、いつの間にか自分の中で一定のマニュアル化されて、安定的に撮ってしまう。そんな時、急に現れてポンと背中を押してくれる人がいる。

 

先生である李マネージャー。

暫く何もないかと思えば、急に現れる。そしてエネルギーを落として素早く去る。

写真の教育に限らず、李マネージャーと仕事の話をすると、希望が見えてくる。

楽しくやろう、もっと方法はあるはずだ!やればなんでもできる!!急にやってきてそれだけ落として帰っていく。ビタミン剤みたいだ!

 

今回も、私が変化するためのコメントをくれた。

自由が丘店のイルミネーションの場所での昼間の撮影。

昼間は露出差がないから美しくない。 でも、何とかここで生み出したかった。

そこで、私が行動する。

光を遮って撮影したいけれど、今は遮るものがない。

そうしたら、そのままを良いとこ取りしてしまおう!

結果、今まで撮っていない新しい写真が生まれた。

 

昼間でもイルミネーションを入れて撮影をする。

夜とは違う柔らかな、ほんわかとした一枚になった。

 

 

Jiyugaoka photo by Ogawa, coodie by Junghee

この記事をシェアする