フォトジェニックアーカイブPhotogenic Archive

しあわせの距離

投稿日:2011/9/28

278 1

 

一緒に笑い転げて、成長を喜ぶ。

目と目を合わせ、

抱きしめる。

 

自然と出てくる動き。

自然と出てくる感情。

 

そのために必要なことは、自然になれる状況を作ること。

お父さんお母さんとの関係性、雰囲気をつくり、

こどもの特徴をよく観察しその中でイメージしながら、

自分も楽しめる状況を作ること。

 

みんな、笑っていた。

 

家族のドキュメントとも言える

一連のこの時間をそばで一緒に過ごしながら。

 

家族になることは、どういうことなのか、

わたしにはまだよく分からないけれど、

家族がしあわせなことは、

本当にしあわせなことだと感じた。

 

この仕事に、しあわせを感じるのは、いつもこう思えるときだ。

 

出会い、家族となって。

きっと、しあわせなことばかりではないし、

苦労もあるのだろうけど、

 

年に1度、

またこうして確かめてみてほしいと思います。

こどもたちの成長と、

家族の歴史と、

大好きだなぁっという気持ちを。

 

しあわせを撮りたい。

こどもたちにとって、

愛された記憶として写真が残っていけばと願う。

 

もっと自由に。

大好きを伝えてほしい。

この空間でめいっぱいこどもたちを、家族を愛してほしい。

 

そう思うわけです。

この記事をシェアする