フォトジェニックアーカイブPhotogenic Archive

せーーーーの!

投稿日:2011/10/28

294 4

わたしの弟もこんなだったなぁ、っとこの写真を見ると笑えます。

鍵がかかったテニスコートのフェンスを、

わたしがのぼって中に入るまで、いつまでもわたしを見ていた弟。

歩くのも、わたしの後ろをついてきた。

いつも、様子を伺っていた弟。。。

生まれて、お兄ちゃんとかお姉ちゃんとか常にそばにこどもがいるというのはどんなものか

わたしは長女だから知りません。

 兄弟写真を撮るとき、その兄弟の姿と言うものを意識します。

できることを考えて、性格を読んでみて、

ちょっとおもしろいことを考えて。

やっぱりこう出てくる姿があります。

 

「せーの!!!!」

 って言ったら飛んでみてよーっと言って、

思いっきり飛んでいくお兄ちゃんとは反対に、

後ろで動ずることなく立つ弟くんの姿。

 

3年で見た世界。

7年で見た世界。

 飛べるか、飛べないか、
それよりも、

兄ちゃんが大丈夫なら、大丈夫か!

そんな顔をして、
この後ふたりは、

「せーの!」

で一緒に大きく飛んでいったのでした。

 

反省点としては、飛んでいくお兄ちゃんが想像以上に飛んで切れてしまったこと。

なので、ふたりで飛んだカットでは右サイド下から広角であおり全体を入れるように変えました。

(が、結局この表情が好きでこちらを選んでしまったという結果。)

そうなると、弟くんが飛ばないことを想定しておけばよかった…と思い、

その上での立ち位置を考えると、お兄ちゃんと弟くんのポジションが逆のほうが弟くんの視線が強調されより効果的ではないのかと思いました。

しかし、これ以来なかなか、シチュエーションを作ってもこのように飛んでいく男兄弟もいなかったので、

これはこれでこの兄弟の姿でよかったのかも知れないと思いupしました。 

 

この記事をシェアする