フォトジェニックアーカイブPhotogenic Archive

緊張

投稿日:2012/3/25

294 2

家族写真に重要な要素は緊張感のない写真なのだと思う。

緊張のない要素を加えるのではなく、緊張感のある要素を一つ一つみかんの皮をむくように剥がしていくことが緊張感のない写真に繋がっていくのではないだろうか。

それはカメラマン自身の会話で作る雰囲気であると思う。

パパとママが緊張した状態で腕を組むのとリラックスした状態で組むのでは全く違うだろう。

自身の今までの写真を見ていると、明らかにやらされたような不自然な家族写真というのが嫌に目につく。見ているととても滑稽にみえるし、家族写真の質を大きく下げていることに気づいていなかった自分、方法がわからなかった自分に残念に思う。

もっとこうすればよかった、あぁすればよかったと撮影後に感じることがよくあるが、撮影時に感じる事ができなければいけない。

後悔するということは、その時にできたはずだと本当は他の選択ができて自由であったことを認めていることになる。

この写真に後悔はしていない。

緊張感のない、顔の筋肉が緩むような家族写真を撮影し、自然な家族を表現したかったからだ。

明るい露出、ポージング、違和感のない構図、パパママの表情、子どものかわいらしい仕草、すべてが自然な写真を構成してくれている。

とはいえこの写真は私が意図していない子どもの一つのアクションがすべての緊張を解放してくれているのである………。

この記事をシェアする