Photogenic
越谷店
scrollable
心から-4
投稿日:2017/6/2
1037 0

人が持っているもの
撮影をしに来るお子様をみながら一番最初に確認することがあります。
今はお子様が機嫌が良いか、気持ちよく遊べる状態であるかをまず確認します。
私は撮影をする人としてどのような状況にも対応できる
状態で心の準備ができて、コンディションを合わせているが
撮影を対象となるお子様の今の状態が私は何よりも大事です。
こそで、そのお子様に合った行為をすることができるからです。
単に子供と遊びながら撮影することがなく、一人の人格として認めて
その子だけが持っている姿を探したいからです。
まだ成長過程にある子供であるため、我々が想像することができない行動をしたり
期待していないところでコンディションが悪くなることもあります。
私は何よりもお子様が最高のコンディションで撮影をすることができるように、
常に努力しています。
私ができることとそして一緒にしてくれるコーディネートとアシストをしてくれる人と
話しながら、私たちがその子だけの姿を見つけるために努力した瞬間を、
私は撮影することで満足しています。
撮影をしに来たお子様と一緒にすごす時間は2時間程度です。
2時間のすべてを写真で表現することができないです。
2時間の間に最善を尽くしている様子を私が発見していないとき恥ずかしく
私の撮影した写真に対して堂々と支持できないです。
毎日お客様を満足させる写真を撮影することができないです。
しかし、このような心を持って撮影をします。
ママが毎日見る子供の姿を込めてあげたい。
まだママが見られなかった子供の美しさの姿を込めてあげたい。
私が眺めるその子だけの姿を込めてあげたい。
家族で一緒に見ながら笑顔の写真を入れてあげたい。
この記事をシェアする
サイト内投稿の検索
- トップ
- 店舗紹介
- 越谷店
- Photogenic
- 心から-4