Staff Blog
仙台泉店
scrollable
				
			この瞬間が生き甲斐
投稿日:2021/5/30
2107 2
                                                                                                            野球を始めたのが小学5年。
親が読売ジャイアンツのファンで
父親も野球をしていました。
はじめはイヤイヤだった野球も小学〜大学までやって
社会人になってからも続けて
気がつけば20年野球をやってます。
今は地元のメンバーで野球チームを作り
仙台のリーグ戦に参加しています。
先日練習試合があり、現役大学生世代を相手に戦ってきました。
今季初戦。
結果は1-8で負け
私は3打数0安打
投手もしたのですが5失点となんとも悔やまれる成績でした。
次こそは勝利…
と、トレーニング等しっかりやってリーグ戦で勝てるように調整していきたいところですね。

今回の試合では
投手、捕手、セカンド、サードと1試合ながらいろんなポジションを守りました。


試合に負けて
勝負に勝った
そんな試合でした。
私がいるチームはとにかく明るい。
エラーした選手がいたり、三振をした選手がいたら全員で叩きます、笑います、バカにします。
『次エラーしたら牛角おごりな』
そんな言葉が行き交います。
ベンチ内は勝ってようが負けてようが笑顔しかない。
はじめは12人くらいではじめたチームも今では25人。
チームの雰囲気が他のチームと違い楽しさが段違い。だから他のチームから移籍したいという選手も多くいます。
だからいつも試合後は勝利したかのような雰囲気です。
昨年はリーグ戦で3位。
今年は1位を狙いたいところ。
選手満足度はきっと1位なチーム。
だからこそ成績も1位を狙っていきます。
さ、トレーニングしっかりしとこ。
この記事をシェアする
サイト内投稿の検索
- トップ
 - Staff Blog
 
- トップ
 - スタジオ紹介
 - 仙台泉店
 - スタッフブログ
 - Yoshihiro Chiba
 - この瞬間が生き甲斐
 
			
			
						
						
						
						
						
Top
About us
Plan
Interior
Coordinate
News
Staff blog
Our story
Photogenic
Map
FAQ
							
							
							
							


