Staff Blog
越谷店
Phantom Mirage
投稿日:2020/6/18
1837 0
 
                                                                                                            梅雨の季節ですね~6月が誕生日月のバナナさんです^^
今月は草加店での撮影が多いです♪ 越谷店と半々くらいの割合です
来月にはまた1週間ほど大阪店に行く用事もできそうです そろそろ、、、『どこでもドア』が欲しいお年頃です 笑
さて、この緑色のすてきな着物 草加店でとても映えますね♪ いろんなカラーの着物がありますが
このグリーンの着物は草加店撮影でオススメなカラーの一つです
「最近、テレビとかで何か好きなのある?」と聞いたら なんと「ファントミラージュ」 と答えが・・・
バナナさんはファントミラージュを見たことがなかったので検索しましたよ ふむふむ
『ひみつx戦士 ファントミラージュ』
とな・・・あれね バナナさん世代まで時を戻すと、実写版のセーラムーン的な・・・
時を戻そう・・・
撮影中は彼女の名前にちなんで「ファントミサージュ」と呼んでおりました^^
バナナさんは何気に英語が好きなので 英語が気になって 調べて見ましたよ
ファントムミラージュ ってことですよね 『Phantom Mirage』
Phantom は「幻」
Mirage は 「蜃気楼」
ライフスタジオでは最後のモニターの時間にみんなで写真を見ている瞬間は、
本当にそのような美しい「幻」や「蜃気楼」を見ているかのような そんな瞬間となるかもしれません
パパさんママさんに写真を見て感動頂いている時間を共にするのは 私たちもとても嬉しい瞬間です。
撮影時間内は楽しく本当にあっというまで・・・写真は本当に瞬間の・・・瞬間です
あ、こんな瞬間あったんだ・・・
こう映るんだ・・・
え、、、、
うそ、、、
なんか、、、
これまでの様々な時間 思い、思い出が、可愛さ、成長の姿
写真から言葉にできない思いが 胸を打って
じわぁ・・・
となるような瞬間の写真がお届けできたら幸いです

着物での撮影後は兄妹撮影 お兄ちゃんと楽しくなる掛け合いをしながら
二人の自然な仕草が生まれます
仲良くしている姿を見るのも どこかに目にしたような景色が映る「蜃気楼」のようでしょうか
蜃気楼は大気中の光の屈折によって、遠くの景色が伸びたり逆さになったり、実際とは異なって見える現象ですが
例えば、仲良くしている姿を見れば、それがとても美しく嬉しくあるものですが
ふと、日々の日常の割合の中では すぐケンカ気味だったり
写真のように仲良く映っていることより、互いにツンツンしてしまうのも兄妹だったりするもので
光と空気が屈折して起こる現象から異なる景色が見える、神秘的な蜃気楼のような現象に感じられることがあるのかもしれません
Phantom Mirage とはよく考えられたネーミングだなと思いました
この撮影にぴったりな英語でした

ドレスにあえて、ジャケットコーデ、ブーツコーデをして少し大人っぽく
一緒に撮影に入った久保ちゃんが可愛いヘアアレンジとコーディネートをしてくれました
特段難しくポージングをしているという訳ではなく、撮影動作の声かけの中での 瞬間をシャッターで切り取っていきます

またジャケットを脱いで今度はドレスに
「ねぇ、パパを見てみて~」と言って パパを見て笑った瞬間なのですが
こういう瞬間の写真は パパにとってその思い出の瞬間が 宝物になりますよね

もちろん、ママにも^^

wikipediaによると
ファントミラージュのキャッチコピーは「正義の怪盗 ひみつ×戦士 ファントミラージュ! イケない心 ちょーだいします!」
だそうです
撮影に入ったバナナさん、くぅちゃんは、しっかりハートを盗まれましたとさ♪
とても素敵な七五三撮影でした♪
ね!ファントミサージュ!!
立派な七五三姿でした 七五三おめでとう!!

この記事をシェアする
サイト内投稿の検索
- トップ
- Staff Blog
 
			 
			 
						 
						 
						 
						 
						 Top
Top About us
About us News
News Photogenic
Photogenic Our story
Our story Staff blog
Staff blog Interior
Interior Coordinate
Coordinate Map
Map Education
Education CSR
CSR FAQ
FAQ 
							 
							 
							 
							


