Staff Blog
越谷店
息を呑む
投稿日:2020/7/6
1633 0
 
                                                                                                            目を閉じる瞬間は
撮影しながら思わず・・・息を呑むような・・・そんな瞬間があります
目をつぶった瞬間の まつ毛にフォーカスをあてカシャ・・・
もちろん目が開いた笑顔の写真も好きなのですが
目をつぶった写真は 次の写真へのアクセントに変わります

写真をモニターする時というのは、
その息を呑むような瞬間の写真を見てもらうのも
とても楽しみな瞬間です
七五三の撮影前に
ご自宅でママのお姉ちゃんがヘアメイクをしてくれて
90歳を超えたおばあちゃんがおうちでお着付けをしてくれてのご来店でした
ご家族:「一家総がかりで七五三の着付け・ヘアメイクをしてきたんです」
バナナさん:
「昔、ママさんも着られた着物なんですね、着付もヘアメイクも皆さんで、全てに思いが詰まっていいですね^^」
撮影前はやや緊張気味でママにくっついてましたが
緊張ほぐしや笑顔にさせるのは得意なので
いつもどおり楽しく捨て身な笑いのバナナさんで頑張りましたよ
楽しそうにしてくれて何よりでした^^

帯まで美しく映しましょう♪

着物後のお持込のワンピースは、
こちらもご親戚の方が手作りで作ってくれたというワンピースドレス・・・
思わず、とっても素敵な作りで、
もはやうちのスタジオにも欲しいくらい・・・
私は育ちの世代的に、ワンピース姿を見た瞬間・・・「小公女・・・」とつぶやいたら
ママさんたちも「そうそれ」的な感じで世代表現のフィーリングが合っておりました
それはさておき、ほんとすてきなワンピースドレスです



7歳の七五三の撮影は
少女から少し大人っぽさを感じさせ
写真を見ると いろんな成長の姿を見て 成長を見守ってきた家族は
心がぐるぐるします
きりっとした瞳からの・・・

微笑みの表情へ

モニター終わってから、まだ6歳の女の子に
「上手だね・・・」って言われて
「い、一応ね、、そう、、上手なのよ~笑」って笑うのも楽しかったです^^
また、みなさんで楽しく撮影しましょう^^
この記事をシェアする
サイト内投稿の検索
- トップ
- Staff Blog
 
			 
			 
						 
						 
						 
						 
						 Top
Top About us
About us News
News Photogenic
Photogenic Our story
Our story Staff blog
Staff blog Interior
Interior Coordinate
Coordinate Map
Map Education
Education CSR
CSR FAQ
FAQ 
							 
							 
							 
							


