Photogenic
新横浜店
scrollable
shinyoko photo 128
投稿日:2017/10/25
1310 0
人に写真に自分自身に深く入っていきたい。
美しい写真とは何んだろう?
人はなぜ美しさを求めるのだろう?
人は自分の容姿のみならず、花も、住まいも美しいものを求めます。
また、求めるのは美しさだけではありません。豊かさも、知恵も愛も求めます。
美しさや豊かさを求めることは自然な心の働きであり、何ら悪いことではないのですが、
なぜか貪欲に美しさを求め、貪欲に豊かさを求める人を見ると不自然さを感じます。
ここに生きる難しさと価値があります。
それは、たぶん執着が良くないのです。
美や富や愛といったものは本来精神的なものなのに、それを物質的な捉え方をして
奪い取ろうとするところに違和感や不自然さが生じると思うのです。
美しさ、豊かさ、愛、知性、これらはその本質に崇高な精神的な気配を漂わせているから
私たちはどこまでも求めて止まないのです。
しかし、人は常に悩み考えます。
その理由は、その求め方のなかに苦しみと悦びが混在しているからだと考えます。
今回の主題である観察も同様に美しさを被写体に投影しその答えを求めようとします。
しかし、それが執着に転じてしまうと写真は不自然になってしまいます。
よって、美しさを求めるときは被写体に対して自分の美しさをまず先に
差し出すことから始めなければなりません。
それが本来人に対して観察を行う礼儀なのではないかと考えます。
観察は人を知ろうとすることですが、
相手に自分を知ってもらうことも知ること以上に重要だと考えます。
私は撮影の中で一番最初に自分の自己紹介をします。
内容としてはライフスタジオのこと新横浜店のこと自分のことです。
これは相手が抱えている緊張感から解放してもらうためであり、
リラックスしてほしいと思うからです。
その雰囲気作りがより良い観察に繋がります。
観察が何かと悩む前にこの方法を少し実践してみると
相手が自分を見てくれる視線がより温かくなり、
会話や距離感が必ず縮まると思います。
この記事をシェアする
サイト内投稿の検索
- トップ
- 店舗紹介
- 新横浜店
- Photogenic
- shinyoko photo 128