Staff BlogTokorozawa
- moriya yoko
- 所沢店
-
守屋瑛子
-
埼玉県所沢市生まれ、埼玉県所沢市育ちの生粋の所沢っ子。
プロぺ通りで大抵の物は揃うと未だに思っております。
趣味でカメラを持ち始めてから早8年。前職ではお子様の撮影~ブライダル撮影までさせて頂いておりました。
幸せな瞬間に立ち会い、その瞬間を残し、その気持ちを共感する。スタジオというのは大変幸せな場所だと思って日々過ごしております。
私個人の話としましては、とにかく猫が好きです。祖母の家では13匹の猫を飼っています。猫屋敷です。自分で飼うなら2匹くらいがいいなと思います。
なので、休日に写真を撮るときは猫カフェに行くことが多いです。猫はいいです。あの曲線美は素晴らしい。
近いうちにハリネズミカフェに行ってみたいと思っています。ハリネズミ、可愛いですよね。基本的に動物が好きです。
ちなみにフクロウカフェには行ったことがあります。かっこいいですよねフクロウ。ヘドウィグが好きです。
でも私が行ったところにはなぜかシロムネオオハシがいてそっちの方が気になりました。結果としてフクロウの写真よりシロムネオオハシの写真の方が多かったです。シロムネオオハシもかっこいいですよね。南国っぽい感じがします。
カメラを持ち始めたのは社会人になってからなのですが、学生時代はバンドをやっておりました。
高校時代はGO!GO!7188やチャットモンチーのコピバンをし、大学に入ってからは東京事変やマキシマムザホルモンなどなど邦楽を中心にコピーしておりました。
ハードロックやデスメタルなどまで幅広く聞くタイプです。
Ark Enemyの来日ライブに行ったのはとてもよい思い出。
The White StripesやBlood Red Shoesとかもすごく好きです。知ってる方いますかね。。どちらも2人組のバンドなのですがとてもかっこいいのでオススメです。
邦楽だとacidmanやフジファブリック、くるり、man wtth a missionが好きです。最近の曲はあまりわかりません…。あと澤野弘之が大好きです。
映画も好きです。感銘を受けたのはダンサー・イン・ザ・ダーク。ビョークの演技は鳥肌ものでした。悲しい映画と言われがちですが、母親の愛がいかに強いものかを訴えられた気がします。でも元気のない時には絶対に見れる気がしません。
ジブリで1番好きなのは「紅の豚」です。ラピュタとナウシカではナウシカ派。
あと庵野監督の映画が大好きです。最近だとシン・ゴジラが記憶に新しいですね。映画館に2回見に行きました。庵野監督のジブリ時代の印象も垣間見えつつ、BGMにヱヴァンゲリヲンを使うというファン涎物の演出。第一形態の時なんて完全にヱヴァンゲリヲンじゃないですか。蒲田くん可愛いすぎます。第三形態は完全にエヴァですよね。この気持ち伝わりますかね。伝わった方、ぜひ語りましょう。
こんな感じの、サブカルチャー色の強い人間でございます。
少しでも興味を持って頂けた方はぜひ所沢店でサブカル的な絡みを・・・ぜひに・・・。
では、皆様とお会いできる日を楽しみにお待ちしておりま~す^^
【ライフスタジオ所沢店・衣装紹介】部屋着リンクコーデ☆『LoungeWearStyle』
投稿日:2020/4/13
924 1

☆ライフスタジオ所沢店・部屋着風の兄弟リンクコーディネート☆
サイズ:90〜110cm
兄弟写真が撮りたい!でもお揃い服持ってないし・・・、と悩んでしまうことありますよね。
そんな時はリンクコーディネートはいかがでしょうか??
完璧なお揃いがなくても、色味やデザインを合わせてあげれば可愛く今を残すことができますよ^^
パステルカラー×柄ハーフパンツ
明るいカラーの小物を取り入れて、そこにお揃い柄のゆるいハーフパンツを合わせて大胆に色を使います。
色や柄を大きく使ってもテイストを合わせているので派手感なくお揃いが楽しめます!
部屋着コーデでリラックス!
部屋着感のある全体的に緩めのお洋服をチョイス。
動きたい盛りの子供達も撮影中でもお家のようにリラックスしてくれます^^
この年頃の子達ならではの、遊びながらの撮影に持ってこいのお洒落コーディネートです☆
色味をたくさん使ったコーディネート。
普段使いは少し難しいけれど、だからこそライフスタジオ所沢店でチャレンジしてみませんか?^^
兄弟リンクコーディネート。オススメです☆
この記事をシェアする