コラム
Column
七五三を控えている方必見!カラー別で選ぶ女の子着物コーデ完全ガイド【3歳・7歳】
投稿日:2025/8/13     更新日:2025/8/13
84 0

七五三の着物選びで迷っていませんか?
七五三は、お子さまの成長を祝う大切な節目。せっかくの記念日だからこそ、「どんな色の着物が似合うのか」「小物や帯とのコーディネートはどうすれば良いのか」迷う方も多いはずです。本記事では、3歳・7歳の女の子におすすめの七五三着物をカラー別に紹介します。すべてライフスタジオで撮影された実例写真を参考に、雰囲気やコーデのポイントも解説。きっと、運命の一着が見つかります。
それぞれの写真をクリックすると撮影された店舗ページにリンクがかかっています。詳しくその店舗の情報を知りたい方は是非クリックしてください。写真で着用している着物は各店舗に準備してあるものとなります。その着物を着用しての撮影をご希望の際には撮影された店舗へご予約ください。
※ライフスタジオ各店舗にて準備してある着物の種類は異なります。
【赤 / Red】 凛とした華やかさで定番人気
長く愛され続けてきた赤い着物は、七五三の王道カラー。基本の古典的な着方だけでなく、合わせ方によっておしゃれに!
・ママ人気の高い赤色のお着物
・古典柄×モダン小物:チュール被布やリボン、洋風バッグでトレンド感アップ
・履物アレンジ:足袋や草履だけでなく、柄ソックス+フラットシューズもおしゃれ
・帯や髪飾りで雰囲気を自在にチェンジ
【黄・橙 / Yellow・Orange】元気で明るい印象に
黄色や橙色の着物は、明るくポップな雰囲気を演出。
・ビビッドな黄色や橙は笑顔をより一層引き立てる
・レース帯締めつけ袖でガーリーで華やかなアレンジも
・帯揚げやしごき、帯締め、被布をどんな色で組み合わせるかによってまた違った雰囲気に
【青 / Blue】爽やかで清楚な魅力
青い着物は涼しげで、写真映えも抜群。
・淡いブルーで柔らかく優しい印象に
・深い藍色で大人びた雰囲気に
・季節や背景を選ばず、幅広いシーンにマッチ
【ピンク / Pink】可愛らしさNo.1
3歳の女の子に絶大な人気を誇るピンク。
・淡いピンクで天使のような愛らしさ
・濃いめのピンクで華やかさと存在感をプラス
・髪飾りや帯でさらにキュートに演出
【紫 / Purple】気品と深みのある大人可愛さ
7歳に人気の紫は、上品で華やか。
・濃い紫は格式高い印象に
・ラベンダー系は柔らかく優しい雰囲気に
・お子さまだけでなく、ママからの人気も
【緑 / Green】個性派&おしゃれ女子に
グリーンはモダンレトロな印象から上品な女性らしさまで幅広く演出可能。
・ くすみグリーンでナチュラル&おしゃれに
・ 青みがかったグリーンは上品で、女性らしく落ち着いた雰囲気
・ 小物の色合わせでモダンにも、華やかにも、ガーリーにも
【ベージュ・ブラウン系 / Beige・Brown】ナチュラルで柔らか
ベージュやブラウン系の着物はナチュラルさ柔らかさを演出
・フレームにしたときに、おうちのインテリアにもなじみおしゃれに仕上がる
・おしゃれでナチュラル系が好みな方にもってこい
七五三着物をおしゃれに着こなすポイント
- 小物合わせで差をつける(帯揚げ・髪飾り・バッグ・)
- 履物アレンジで雰囲気チェンジ(ソックス・ブーツ・フラットシューズ)
- ヘアスタイルも着物カラーに合わせて統一感を
まとめ
七五三の着物選びは、カラーによってお子さまの雰囲気や写真の印象が大きく変わります。本記事を参考に、色の持つ魅力とコーデの工夫を取り入れて、最高の七五三を迎えてください。
七五三おすすめのコラムを読む
▶【保存版】七五三やハーフ成人式など着物に似合う髪型特集|ライフスタジオ
▶【女の子の七五三撮影ガイド】3歳・7歳女の子七五三特集 - コラム|ライフスタジオ
▶【男の子の七五三撮影ガイド】3歳・5歳男の子の七五三
▶【2024年版】北海道・東北・中部・近畿・中国地方の七五三撮影で人気の新作着物やおすすめ着物、さらにスタジオインテリア情報をご紹介♪
▶【2024年版】神奈川・千葉・茨城エリアの七五三新作着物&人気着物特集! ライフスタジオの厳選された着物とインテリアをご紹介
▶【2024年版】東京・埼玉・栃木エリアの七五三撮影で人気の新作着物&おすすめ特集! ライフスタジオが厳選した着物とインテリアをご紹介
▶【2024年版】失敗しない七五三撮影 七五三写真・撮影まるわかりガイド|おしゃれなインテリア、おすすめ着物、楽しい撮影体験ならライフスタジオで
この記事をシェアする
サイト内投稿の検索