News


本社
scrollable

[News Zio-5-]Mr.Leeの社説

投稿日:2017/6/4

926 0




【これから自律経営店舗の始まりです。】
私達は変わりなく1つのところに向かって走ってきました。ようやくスタートラインに立ったのです。ヨーロッパ旅行を10年間かけて準備してきたように感じます。 10年間を待続け、五輪オリンピックの出場を待っている感じです。
皆さんが旅行に行った時、乗るべき列車を離さないことがすべてでしょうか?
パスポートをなくしてしまうこともあるだろうし、列車の中で誰かに出座右かもしれません。ルールを守るためにサッカーをするのではないですよね?
今私達は最小減のことだけを定めました。私達を明らかにする活動が開始されたのです。伝説を作ろうとしているのです。
 

【責任と自由】
HPに集中するため、6月に宣言をし、会計も6月から本格的に動きが始まります。会計上、給料の6万円アップする可能性もあれば、10万円上がる可能性もあります。反対に見ると10万円より下がる可能性もあるということです。女性が働きやすい職場作りと言いながら、誰かが妊娠すれば3~4万円の影響が出ます。状況によっては自分の給料で他人を支援することが出来なければなりません。会社でメリットを受ける受動的な立場から、自律経営は利点と苦痛の負担が共存するのです。誰かが退職したとしても自分の責任となります。責任が浮き彫りにされているようですが、自由がより大きいです。
 

【5つの未来】
ワンポイントが成功すると、どのような姿になるのでしょうか?
ライフの未来をワンポイントが決定します。ワンポイントがライフのモデル作りとなるのです。
 
1.ワンポイント内で地域に根ざした小規模の店舗の拡大
2. 全国化、ワンポイントを関西に拡大
3. 写真館の限界や可能性を突破し新たな価値を作る。顧客文化を帰る。(美容室)
4. 新たなブランドの設立(写真館トータルソリューション、売り上げを作る構成ではなく、IT連合で日本の写真文化を作る。教育、学習、写真館運営システムが作成されると、それがマーケティングの商品となる。
5. 定年まで働く。一生の仕事。
 
 
歴史は今日を記憶するでしょう。
ワンポイントのスタートライン、そして未来は私達が決定するのです。
そのすべてを皆さんと一緒にしていきたいと思っています。6月から現実が始まります。
 

【注意点】
「確認・連結・拡大」は決められたことを、宿題をするようにするのではありません。計画の実施が目標ではありません。私達がしようとしていることを感じ、感じたことを外に表していくのです。横の人にも諭していくのです。
 
歴史は今日の出発を覚えています。共に伝説を作りましょう。
 

この記事をシェアする

美しさを表現し、思い出を記録する、楽しい遊びの空間

人生の写真館ライフスタジオという名前に込めた想い。
それは、出会う全ての人が生きている証を確認できる場所になること。
家族の絆とかけがえのない愛の形を実感できる場所として、
人を、人生を写しています。

撮影のご予約はこちらから

スタジオ予約

お役立ち情報をお送りします

新規会員登録

Official SNS

  • Instagram
  • sns
  • Instagram
  • Instagram