ReportHead office

[report] 2017.06 「HP Monitoring Report vol.3」

投稿日:2017/7/30

734 0




2017-06 

HP Monitoring Report
Vol. 3
 
マーケティングチーム 石垣



1. HP Monitoring Report とは
One Pointが集中している「ホームページに道がある」をベースに1ヶ月間持続的なモニタリングをし、ライフスタジオのホームページ場で起きている動き・変化・状態を把握し、より良い代案を提案します。
 
HP Monitoring Reportの原則は次の3つになります
 
原則1。 現在を規定すること
これからの方法を明確に提示する以前に、現在起きていることを正確に把握して規定することが核心である。
 
原則2。 意味を付与すること
通知表や成績表ではなく、価値を評価しそれが持つ意味を解釈することが核心である。
 
原則3。 関心を引き出すこと
HP Monitoring Reportの内容はOne Point全体会議で最終的に発表することで構成員達の関心を最大限に引き出すことができる。


2. One Point 全体の動き

#001 ホームページプチ改善


ホームページプチ改善のポイントは「スタッフブログの全面配置」です。

会社のホームページのメイン画面に来る内容はもちろん顧客に一番伝えたい、アピールしたい内容でなければなりません。ライフスタジオは値段でも、システムでもなく、「人」を全面に配置しました。これは顧客に対して値段やシステムではなく、ここにいる人々の魅力を感じてもらい、私たちに訪れてほしいというメッセージを持っています。
 

今回のホームページミニ改善を通じて目に見えた特徴を整理してみると、以下の3つになります。





特徴1. One Point以外の店舗に肯定的な影響
ホームページミニ改善をしてから2〜3日の間にホームページ場で起きた変化の一つがOne Point店舗以外の店舗に所属しているスタッフの動きでした。今までOne Pointが行なっている政策やissueはOne Point内部で話され実行したものがほとんどだったので、One Point内では活発な動きが起きてもそれを外部に影響を与えることはありませんでした。



しかしホームページミニ改善以来、今までスタッフブログの更新がほとんど無かったスタッフの名前がメインページに登場する現象が時々目撃されました。スタッフブログがメインに来ることにより活発に自分を表そうとする個人が増えていることが分かりました。




ただし、One Point内の店舗では各自のプロジェクトや写真分析など日常以外でもボリュームのある内容が主になっているのに対し、One Point以外の店舗はほとんどが私的な内容を中心とした内容が多かったためある程度の温度差は存在しているのではないかと思います。
 
また、動きの主体が個々人であることから店舗としての取り組みというより、ホームページ改変をみて刺激を受けたスタッフ個人が動きを見せたように思います。ですが、全般的にみるとOne Pointの活動が外部的な動きを呼び込んだという点で肯定的な信号と言えます。
 
    



特徴2。 ブログの更新が活発であることが分かる
今までは各スタッフのページに入ってからブログの更新をいちいち確認していましたが、改変以降からはメインページから最新のブログをまとめて確認できるようになりました。メイン画面ではPCは3つ、モバイルは5つまで表示されるようになっています。しかし、1日でも10個以上のブログが上がることでスピーディに新しい掲示物で入れ替わる現象が起きています。

ブログの更新が一番活発な時間帯は午後20時から午前01時の間。この時間帯はホームページのメイン画面に露出される時間がほとんどないぐらい活発に掲示物が上がっています。
 
例)6月28日更新(計21件)
00:51 / 00:00 / 01:02 / 01:03 / 01:09 / 06:51 / 13:53 / 14: 26 / 19:37 / 19:44 / 20:08
20:40 / 20:57 / 20:57 / 22:16 / 22:23 / 22:40 / 22:56 / 23:08 / 23:21 / 23:25 / (00:26~)
 
スタッフブログが全面に出たことでこのような動きが活発になったかというと、そうではなく今まで感じていなかっただけでスタッフブログの更新回数は4、5月にも270件近くありましたがホームページ改変の影響で小幅高になっているように思います。
 
「ホームページに道がある」が発表されてから自分の全てを出す努力をすでにあったように思います。ただ、ホームページのメイン画面に来たことによりその動きを目の前で確認することができるようになったと言えます。
 
このようにホームページ場での活発な動きは顧客にも生きて動く空間として認識されるという長所と、2章で紹介したようにSEOなど検索システムでも優位を締めることができるという経典があります。年間で比較してみると、去年1年間上がって来たスタッフブログの量が1,482件ですが、2017年6月現在の掲示物が1,425件で去年の1年分とほぼ同じことが分かります。単純計算でも2倍に近い速度です。「ホームページに道がある」以来良質のコンテンツが速度を上げながら蓄積されていることが分かります。次の課題はこのようなコンテンツがSNSと共により拡張できる環境を整えることだと思います。
 
 
 ただし、1ヶ月全体の動きを見てみると6月25日〜30日までの5日間月全体の更新の1/3が集中していることが分かります。月末のPhotogenicの締め切りもあり各店舗からの更新が活発になることも原因の一つですが、それよりも月単位で自分の更新する内容とそれをどのぐらいの間隔で発信していくかに対する計画性がないのが大きな原因の一つではないかと思います。内容と計画性を立てることでこの現象を減らすことができるのではないでしょうか。

 
特徴3。イシューを作り出す
散発的に存在していたスタッフブログを最新順に集めることにより、ライフスタジオで現在起きていることが「イシュー化」されて見えるようになりました。例えば、新横浜店のインテリア工事です。ホームページ出る前までは各店舗でどんな動きや変化が起きているのか分かりませんでした。スタッフ同士でも関心が無いと流すことも多々ありました。神奈川県の一部の顧客が予約をするために店舗ページを訪れお知らせのPop upを見て予約を諦める程度でした。
 

しかし、今回の新横浜店のインテリア工事は一つのキーワードを中心に多くの人が掲示物を上げたことで新横浜のインテリア工事が一つのイシューとして見えるようになりました。
 
内部的にもとても意味のあることですが、顧客に対してライフスタジオのインテイア工事が進む過程をここまで細かく確認できたのは今回が初めてではないかと思います。インテイア工事以降新横浜店がどう変化するのか、期待が高まります。
 
整理すると、一つのキーワードを中心に集団的な動きを見せることで、ライフスタジオのイシューを生産する効果を出すことができると思います。
 

#002 Instagram
*概要:6月21日(水)オープン
*フォロワー:オープン直後70人、2日後200人、現在約240人
*運営方法:News Zio / Life Award / Photo / その他
オープン以降アップロードした内容は、ライフアワード(個人・店舗・Photogenic)と湘南店の展示会のお知らせです。
 
*インサイト
  


現段階では店舗による広告効果はほとんどなく、ホームページからのアクセスも少ない状態です。オープン以来3倍のフォロワーを増やしたのも#ライフスタジオを検索し、来店された顧客を対象に(約7000件)いいねとコメントを残してコツコツを増やした結果です。なので、今のような運営方法でフォロワーを増やすのは物理的な限界があります。
 
フォロワーを増やす理由
ホームページの拡張性の限界を解決するために始めたSNSがInstagramでした。しかし、現在ではホームページよりも影響力が少ないのが事実です。Instagramは、ホームページが10だとしたら1000の効果を得るためのものです。Instagramの場合フォローをした人の掲示物が自分のタイムラインに上がるという形式なのでフォロワーを多く確保するのはライフスタジオのメッセージをより多くの方に伝えるのに必須的です。
 
イベントの提案
従って、Instagramのフォロワーを増やす方法として期間限定のイベントを提案します。実際、ライフスタジオの内部では名古屋店・日清店が店舗内のイベントを通じてフォロワーを2000人以上確保しています。イベントの内容は大きく2つで#をつけた撮影の感想を書いたものと、サンプル撮影のモデルを募集する内容でした。
 
イベントの対象
イベントの対象を新規顧客にするのか、既存の顧客にするのかによってもイベントの内容や呼びかけが違うと思いますが、今回はライフスタジオを使ったことがある既存の顧客を対象に進めたいと思います。
 
ライフスタジオを利用したことがある顧客はみんな原本データーを持っています。もし、コカy区が持っている原本データーのイメージがInstagramに拡散できればフォロワーを増やすことと同時にライフスタジオの写真を広告する効果も偉得ると思います。
 
イベント内容
コンセプト:#やっぱりライフ
 
#はじめてのライフ でも
#久しぶりのライフ でも
#またライフ
#やっぱりライフ
 
期間:8月中(2週間程度が効果的)
店舗での呼びかけができるように案内のチラシを作る
 
目標:期間中フォロワー1000人突破
 
方法:
- Instagramで @lifestudio_officialをフォロー
- イベント案内掲示物にいいね♡を押す
- 自分のInstagramにライフスタジオで撮った原本写真と共に撮影のエピソードともう一度撮影したい理由を書く
- 内容には必ず@lifestudio_officiaと、#やっぱりライフ、#ライフスタジオ○○店を入れる
 
結果発表
8月末
1等賞: 1名様 ライフスタジオ撮影 + 原本CD + α
(3ヶ月先の未公開予約から好きな時間、店舗、時間帯選択可。753の場合着付け・HM込み)
2等賞: 3名様 THE LIFEのポストカード(75カット)
3等賞: 100名様 デザインんプリント(1カット)
 
評価基準
未定(本社内で論議中)
 
※ Instagramのイベントは現在提案の段階なので今後本社内で詳しいイベントの内容を議論し改めて報告いたします。
 
 
3. 店舗別Data

#越谷店


#草加店

 
#所沢店


#青葉店
 

#新横浜店



#本社


4. 今月のMVP




#001 所沢店
 
 
イシュー化の例としてもう一つ、所沢店のP.O.Pプロジェクトがあります。物理的にキーワードが先に存在した新横浜店のインテリア工事とは違い、所沢店のP.O.Pプロジェクトは店舗内部での発疹が一つの傾向を生み出したケースと言えます。(続く店舗報告でより詳しく説明しますが)店舗で集中している「写真」と「哲学」をどう写真に染み込ませるかから始まったP.O.Pプロジェクトは、店舗内部で議論した内容を元に、実践し、その過程と結果を各自がスタッフブログに上げたものです。
 


店舗の更新と個人の更新がバランスよく上がっているのも所沢店の強みの一つです。
 
Hiroさんの個人プロジェクトは「BEYOND THE WALL –with the power of photography-」です。写真の力で自分の壁を乗り越えるという意味ですが、何しろ、Hiroさんは写真のことが大好き。その点ライフスタジオという現場ととっても密着していてカメラマンデビューにも欠かせない取り組みだったのかも知れません。だけど、他にも写真を主題にしたスタッフはたくさんいるはず。
 
最初に立てた計画はもちろん進むための基準になりますが、進んでいるうちに予期せぬできことや思う通り行かない時は柔軟に方法を変えて見るのが諦めないでプロジェクトを続けられる秘訣ではないかと思います。
 
所沢店のボルボ店長はリーダーの決断と行動の理由についてblogに書いています。
今のOne Pointの集中テーマは「ホームページに道がある」と「会計」です。店舗内でもこの二つの柱を持って話がされています。会計の場合は担当を決めて1ヶ月のお金の管理と流れをチェックするようになっています。こんな重役を誰に任せるか、1番簡単なのは店長自身がやってしまうか、今まで担当していた人に引き続きやってもらうことでしょう。
 
だけれども、それではリーダーの行動と決断ははっきり説明できません。効率的とも言えますが理由がないとも言えます。
 
タイトル通り、なぜ所沢店の会計を工藤さんに任す事にしたのかについて書かれています。4年間、一緒に仕事をしてきながらその人の性格、長所、短所、癖まで分かりきった上で彼女を適任者だと言っています。そして、内部文化スコアラーという愛称までつけています。
 
その他にもP.O.Pの根幹になる工藤さんの写真人文学、たくみ君プレゼンツの今、おごられに行きますシリーズ、P.O.Pのモデルになったようちゃんの朝活のお話など楽しいコンテンツがたくさんありますので是非訪れてみてください。


#002 越谷店 KATSU

「ホームページに道がある」が本格的にスタートしたのは4月からですが、その前から持続的に自分を発信してきた人がいます。越谷店のかつさんです。前回のHPモニタリングレポートでもご紹介したように個人ブログの更新回数や他の人へのコメントなどHP上で旺盛な活動を見せてくれました。

内容としては写真大辞典を基盤とした写真分析、日常、そして顧客と出会いのエピソードを残すなどバランスよく正に「全て」をブログに移しているような印象でした。
 

特にかつさんのブログで見られた特徴の一つは顧客からのコメントが相次いでいることでした。「あなたに会いに来ました」の第1号でもあったように、撮影で出会ったお客様との関係性を築き、さらに自分のブログにそれをあげることで自分にも顧客にも第3者にもその感動を分け合うことができるのでは無いでしょうか。
 

かつさんを含め越谷メンバーの皆さんが顧客と築いてきた関係性は、今月Our Storyでも見られています。店舗のOur Storyと言えば店舗やOne Pointなどライフスタジオ内部のものと思いがちですが、越谷店のOur Storyには顧客が登場しています。「私たち」の枠組みの中に顧客が登場したのは初めての事。普段どんな撮影を行い、どんなエピソードが生まれているのかがこれから撮影を検討されるお客様にも十分伝わるのではなないでしょうか。
 
#003 横浜青葉店 Gomei Kazuma

2017年6月話題のあの人物がモニタリングレポートでもMVPを獲得しました。
ライフアワード個人MVPの主人公、ゴメラマンこと、Gomei Kazumaさんです。
五明さんのブログはいつも賑やか、そしてほぼ毎日と言っていいぐらい更新が多いという印象ですが、ポイントに絞ってみるとこのような特徴がありました。
 


その1。誠実さ
今月のブログ更新回数はなんと19件。群を抜いて単凸の1位です。撮影日を基準に考えるとほぼ毎日の更新。店舗での撮影、新横浜店でのインテリアなど神奈川県全体のスケジュールを管理しながら毎日ブログで発信していることは簡単なことではありません。しかも自分のブログ以外もしっかりチェックしていてどのスタッフブログに行っても五明さんの足跡を見つけることができます。
 


その2。ゴメラマンのブランド化
もはやキャラクター化しつつある「ゴメラマン」。店舗での撮影でも自分をゴメラマンと紹介し、撮影者の名前を認識していなかった子供たちにも浸透しています。発音からくる明るさと子供達と絡んでくれる五明さんの人柄がゴメラマンのブランド力を上げているのではないでしょうか。
 


実際に認識しやすい、覚えやすいゴメラマンブランドはスタッフや親御さんにも波及力があり、五明さんのブログはいつも人出に賑わっています。ページビューの数値からもその賑やかさが伝わっています。
 

その3。フラットホーム化
五明さんのブログの中身を見ると、たくさんの登場人物が出てきます。自店舗のメンバーや新横浜店のメンバー、李社長、本部長、ウニョンさん、ウギュさんなどリーダー陣、運営委員会のみなさん、そして市川店の藤越君などなど・・・。だから内部的にも五明さんのブログは人気があり、コメント率がとても高いのではないかと思います。ある意味、五明さんのブログが一つのハブになって人々が集まってくるような感じです。五明さん自身もそれを認識しているようで、ブログの最後には関連した人たちのブログのリンクをつけるなど「連結」にも心がけている様子でした。
 


#004 Ouchi Akane

今月ライフスタジオのHot Issueと言えば、「新横浜店インテリア工事」。
個人ブログのネタでも一番多く見られたキーワードでした。
そんな新横浜店のインテリア工事を最初から設計して、進めて、完成するまでの毎日を生放送し続けてきた人物がいます。新横浜店の大内あかねさんです。
 
あかねさんは3週間に渡る新横浜店のインテリア工事の過程を毎日アップしました。その結果、圧倒的な差でブログ更新回数1位を獲得しました。インテリア工事の後、ヘトヘトになった体で遅い時は夜中の1時2時まで店舗のInstagram、ブログ、Our Storyに毎日アップをするというのは簡単なことではありませんが、あかねさんは諦めずにそれを成し遂げました。
 

MVPに選ばれた2つ目の理由はHPとInstagramの連動です。
「ホームページに道がある」からSNSの重要性と必要性を出張して以来、本社を含めOne Point店舗ほとんどがInstagramのアカウントを作り、運営を初めています。しかしどう活動していけばいいのか話し合いの段階なのが事実。そんな中、いち早く顧客へのフォローや活発な更新を行ったのが新横浜店のInstagramでした。HPまで訪れなくてもInstagramを開くと新横浜店のインテリア工事が一目で分かります。そして次回の撮影は新しいインテリアでしたい、とコメントを残していただいたり…。HPよりもフランクな発疹とやりとりができるのもInstagramの特徴ではないかと思います。
 

 
最後に、今回のMVP受賞はあかねさん個人のものというよりもチーム新横浜のチームワークがあってこそ可能だったと思います。毎日のインテリアをアップしようと、カレンダー形式のフォーマットを作ったり、各自が担当するエリアを決めてインテリア工事を進めたり。新横浜店以外でも今回のインテリアに参加して力を貸してくれた多くのスタッフたちがいてこそインテリア工事が無事完了したのではないでしょうか。新横浜店のインテリア工事は色んな意味でライフスタジオの現在の関係性と可能性を再確認できた期間だったように思います。それをちゃんと一つの形として発信してくれたチーム新横浜店にもう一度大きな拍手をお願いします。

 

5. Who is the NEXT ? 


#001 横浜青葉店 Kuroki Reiri


数が全てではありませんが、今月新しくブログランキングに名を挙げた人がいます。青葉店のれいりさんです。れいりさんの個人プロジェクトはシナリオを作る「愛し、愛され」です。
 
シナリオとは、簡単に言うと75カット写真が生まれるまでなぜ写真を撮るのか、どんな写真を撮りたいのか、その写真を撮ることとは何かを踏まえてそのお客さんだけど写真シアターを完成することです。表面的な良いとされる写真を撮るのではなく「その人」の写真を撮るためにれいりさんは人の中へ深く、深く入ります。
 
確認電話の段階から、長い時は20分以上お客さんのことをとことん知ろうとします。ありきった案内メントではなく本人も気づいてないところまでを掘り下げます。撮影当日は自分がどんな撮影を行い、顧客の反応まで予測しながら作戦を立てます。そして、実行…
 
その結果はまさに感動の物語で、実際に顧客からコメントをもらっている数も少なくありません。貪欲な彼女のブログには写真と人と関係で溢れています。時には会いにきましたではなく、自分から撮影をさせてもらうぐらいの勢いです。


プロジェクトになる以前から彼女のこの良さを知っていたご家族からの指名撮影は何組も続いています。

そんな彼女を店長の五明さんはこう評価します。
「自分の課題に徹している。それによって、日常的に他のスタッフへ良い影響を与えている」
 
やりたい事は誰もが述べますがそれを実現できるのは夢中になって行動する時のみです。彼女のまっすぐなこの姿勢が得票に近づいていれように思います。


#002 横浜青葉店 Sasaki Kaori


いたって健康。
 
面談の後李社長がかおちゃんに言った言葉です。新人のコーディネートが青葉店に来るとまずかおちゃんのトリコになります。洋服のセンスも良く、子供や親御さんと距離も近くて、カメラマンとして写真も上手だし、知らないことがあったら的確にフィードバックしてくれる、まさに完璧な先輩だからです。

他にもかおちゃんの魅力はたくさんありますが、その良さがホームページ上では中々出ませんでした。恐らく、ホームページというオンラインの空間を彼女は重く感じたのかも知れません。

かおちゃんを含め、旧青葉店がライフアワードのチームワーク賞を最多受賞したのも、去年の忘年会でゲストストーリー部門において2位と圧倒的な差で1位になったのも日頃の撮影で真心を込めて全力を尽くして来たからではないかと思います。

ライフスタジオに10回以上来店されているお客様は何年か前から横浜店で出会ったかおちゃんを今でも会いに来てくれます。その写真と思い出をかおちゃんは自分のブログにあげました。自分が担当する前から、お子様が一人、二人、三人と増えていき、それぞれの物語が存在しています。

「あなたに会いに来ました」の実体がまさにここにあるのではないと思います。

そして、6月は実際にHPのブログを見て初めてのお客様から「佐々木さんに会いに行きたい」という嬉しいお言葉をいただきました。青葉店のOur Storyでも紹介している内容を少しご紹介させていただきます。


Q.数いるスタッフの中から佐々木を選んでいただきました理由を、差し支えなければ教えてください。
A.佐々木さんの写真が好みでした。

Q.どのような写真に惹かれましたか?
A.Staffブログにあるお写真を全体的に見て、私の好みにピッタシしでした。


#003 草加店


最後に紹介するのはホームページとInstagramのライジングスター、草加店です。

6月末にHPのOverviewをリニューアルした草加店。OnlineはもちろんOfflineでも顧客とコミュニケーションできるツールとして「草加Museum」コーナーを新設しました。内容は1スタッフの紹介、2スタッフの日常、3ライフスタジオや草加店のマインドについて。これらの内容を「草加Museum」に展示しつつ、オンラインでより豊富な内容で発信していく予定だそうです。
 


そして、One Point店舗では初の「店舗イベント」を控えている草加店。7月の1ヶ月間誕生日当日に撮影されるお客様にサプライズイベントを企画しているそうです。今月は4組様が該当するのでその内容を今後発信する予定。反応を見て次の計画にも反映する予定出るので、イベントを予定している店舗の皆様はぜひ参考にして見てください。


以上HP Monitoring Report vol.3 でした。

この記事をシェアする