Photogenic
自由が丘店
scrollable
				
			Photogenic:69
投稿日:2014/2/28
1527 0
                                                                                        自由が丘で唯一光をシャットアウトできる場所トイレ。
トイレの電気を消して、環境からなる光を全て遮断する。
ライトボックスの光のみで撮影をする。そうすると見えてくるものがある。
ライトボックスの位置によって光の方向が変わる。
被写体に当たる光の方向が変わると、人物に与える印象も大きく左右される。
人物を動かすと背景に入る要素が変わる。
自分が角度を探し動くと人物の見え方が変わる。
ライトボックスを被写体に近づけると強く直線的な光に、離してみると広がる。
そうやって同じ場所でもカメラマンが条件を変える事ができる。
何度か撮影していく間に、グレーの背景、マットな質感のジャケット、黒の帽子がこの背景のマストアイテムになった。
以前違うアウターで試してみたがしっくりこなかった。
そして、何枚か写真を見比べて解った。
その理由として、黒のジャケットに光が反射してよりツヤのある光沢感がでる。
後ろのグレーの背景と光沢感がマッチする。ディテールを出すのに素材が凄く重要だ!と。
それ以来ずっと黒ジャケットをコーディネートしてもらう。
鼻筋に当たる顔のライン。落ちる影。
光、コーディネート、何度も試して、自分が一番しっくりきた写真だった。
Jiyugaoka Photo by Hidaka Coodinate by Testuka
この記事をシェアする
サイト内投稿の検索
- トップ
 - 店舗紹介
 - 自由が丘店
 - Photogenic
 - Photogenic:69
 
			
			
						
						
						
						
						
Top
About us
News
Plan
Photogenic
Our story
Staff blog
Interior
Coordinate
Map
FAQ
								
								
								
								


