Staff Blog
越谷店
確かな成長を感じて
投稿日:2020/11/18
1701 0
 
                                                                                                            先日、また嬉しい再会がありました。
彼と初めて会ったのは1年前。
彼がまだ1歳になる前で、僕はコーディネーターとして撮影に入りました。
去年の彼はとてもおっとりな様子でした。
僕は一緒に遊ぼうとおもちゃやシャボン玉を使ってアクションを起こすのですが、そのおっとりで癒し系な表情はあまり変わらず…。笑
Photo by Manami

そんな彼が特に興味を示していた物は、絵本。
ママが優しい声で絵本を読むと、彼は右の写真のような表情をするのです。
このお顔可愛過ぎて忘れられないです。
あと、ママさんの絵本の読み方も本当に上手で、1年経っても僕はママさんの声を覚えているほどで、この時は電車の本を読んでいたことも思い出します。
その後、ママとパパの2ショットも撮影があったので、その間は僕が彼と2人で撮影を見守りつつ、絵本を読んであげることに。
小さな彼を膝の上に乗せ、ママと一緒に読んでいた彼の好きな絵本を読むと、またさっきみたいな表情をしたり、指をさしたり。
心の中で、
「自分にも子供ができたらこんな感覚なんだろうか。愛おしいなあ。」
と恐縮ながらに思ったことは今でも強く印象に残っています。
そして、今年。
今回は僕が写真を撮らせていただくことになりました。
大きくなったかなー?どんなお兄さんになっているかな?と再会を楽しみにしていたのですが、
彼はスタジオに入った瞬間から超絶警戒モード。笑
最初は僕達が近づいたり、目を合わせることも許さないほどに彼は不安な気持ちを言葉にならない表現で表していました。
パパさん、ママさんは僕のことを覚えていてくださいました。ありがとうございます。
1年経っても、彼の絵本好きは変わっておらず、最初の家族写真ではパパ・ママと絵本を一緒に読みながらのスタート。
時折、撮影している僕たちに気づいては不安そうでしたが、絵本を読んでいる時はとても楽しそう。
環境に慣れてきて、段々と彼からも動きが出てきました。

去年と変わらない、おっとりな表情も見せてくれました。
2着目の衣装は、パパが好きなサッカーの母国イングランドのクラブチーム "アーセナル" のTシャツ。

徐々に場所と雰囲気には慣れてきたものの、僕たちにはまだ少し警戒気味。

僕らと一緒に遊ぶことはまだ許してくれません。笑
気分を変えて2階へ上がると、彼の中の警戒が無くなったように、アクティブに動いたり、僕たちにお気に入りの電車のトートバッグを自分から見せてくれました。
彼の僕達に対する許容を見逃さず、コーディネーターのたかちゃんがラッシュを仕掛けると…

優しい笑顔〜!!
新しい彼を見ることができて嬉しかった〜!!
その後はもうニッコニコ♪


楽しそう(^^)
最後は最高の笑顔で無事に撮影を終えることができました。
もう彼から警戒の様子は全く無く、ママが「お兄さんにニコニコ〜は?」と言うと

良いお顔いただきました。
本当に頑張ったね。
撮影後は、束の間でしたがパパさん、ママさんとお話もさせていただき、
去年の撮影の思い出話やパパさんと僕に趣味の共通点が多いことなど、新しいことを知ったり撮影以外にも新しい思い出を作ることができました。
撮影時にもパパさんママさんには沢山ご協力をいただき、本当にありがとうございました。
また来年、新しい彼の姿を見るのを今から楽しみにしています。
この記事をシェアする
サイト内投稿の検索
- トップ
- Staff Blog
- トップ
- スタジオ紹介
- 越谷店
- スタッフブログ
- Takashi Umino
- 確かな成長を感じて
 
			 
			 
						 
						 
						 
						 
						 Top
Top About us
About us News
News Photogenic
Photogenic Our story
Our story Staff blog
Staff blog Interior
Interior Coordinate
Coordinate Map
Map Education
Education CSR
CSR FAQ
FAQ 
							 
							 
							 
							


