OurStory
名古屋西店
お正月を写そう♪2023【ライフスタジオ名古屋西店】
投稿日:2023/1/15
2512 8
                                                                                                        
皆様、遅ればせながら…
 
新年あけましておめでとうございます!!!!
 
愛知県津島市にあります、ライフスタジオ名古屋西店です!
あっっっという間にOPENして1年が経ちました。
1年を振り返りながら
【1年ってあっという間だ~】という会話を毎日のように話していた年末の日々もあっという間に過ぎ、
【さあ今年も頑張るぞ~】と気合の入った年始の時期も過ぎ、
日常が戻ってきた今日この頃。
名古屋西店メンバーは一体どんな【お正月】を過ごしていたのか。
それを写真に撮ってOURストーリーで紹介するのはどうだろうか!とおはぎさんからの提案!!

なので、名古屋西スタッフ各々年末年始のお休み、どのように過ごしたか、写真を撮ってきてもらいました♪
みんなが撮った写真を添えてご紹介していきたいと思います!!
名前あいうえお順で行きましょう。
まずトップバッターは、あおちゃんこと【青山奈央】!!
 




 
私の大好きな人達と沢山過ごしたお正月!!
友達や家族、♡推しにも会えて♡
新年から幸せパワーいっぱいでした♡
そしてお次は、あーちゃんこと【伊藤梓】!!
 
店にいるお客さんみんながカートに上下カゴを乗せている。大量に積まれたお肉、お魚、お豆、鏡餅。
お花屋さんには葉牡丹のアレンジが大量に並ぶ時期。年末を感じるこの時期のスーパーが好き。

12月31日
母方の親族で集まりご馳走をいただく。
ひと段落したら毎年恒例のビンゴ大会。
1人1000円ベッドし、
一位7000円、二位2000円、三位1000円の賞金を賭けた大人たちの真剣ビンゴ大会。
ちなみに私は二位、兄の彼女が一位、私の父が三位の結果だった。

年越しは、ぽんぽこちゃんとピーナッツくんの生放送を見ながら2023を迎えた。推しVtuberである。

1月1日お正月
父方の実家でご馳走をいただく2日目。
昨日の晩にはち切れるほど食べ、年越し前にはソーキ蕎麦を食べたが腹は無限に空く。
もくもくのお節、祖母作の筑前煮、叔母作のうさぎちゃん蒲鉾、母作の黒豆やローストビーフなどなど。


本当に1日中何か食べているので一服がてらお散歩の途中、
近所の神社で初詣をする人が神様に新年の挨拶と欲望をお願いする音、
昔ながらの住宅の間の小道を歩くとその家の人たちの笑い声が聞こえる。
そんな声を聞きながら何の意味もない雑草や、椿を撮るとなんか知らんけどいい感じに思えた。

1月4日仕事始め
夜にいつものカメラマン仲間3人で四日市の新世界にて新年会。

今年2023年で見事に30歳という信じられない世界に踏み込むので、年末にふと、考えてメモをしていた一年の抱負と目標を発表した。
もうアラサーやしね、やりたい事形にしていこうと宣言。 頑張って生きていくぞ!
そしてそしてお次は、ちーちゃんこと【伊藤千尋】!!
体力勝負のお正月でした。
元旦から3日間、祖母の家で過ごし、
年下の親戚の子とかくれんぼや公園でおままごと、兄とボウリングやバッティングで勝負しました!!!
1年で1番動いた3日間でした(*^^*)
今年も元気いっぱいにスタジオを動き回ります!
 


さあさあどんどん行きますよ、
お次はこばちゃんこと【小林香織】!!

名古屋に引っ越してから早一年。
横浜に住んでいたときは、年末年始は名古屋へ会いたい人に会いに行く!旅をしていましたが、
今回からは逆帰省、関東へ会いたい人へ会いに行く旅をしました。
あとは住んでいる地域の神社へ初詣に行ったり、おみくじ引いて大吉だったり、
厄年なので厄除けのお守り買いに行ったり、食べたり、飲んだり、食べたり、食べたり、していました。
人に会い、おいしいものを食べ、充実した年末年始のお休みでした!
心残りはお正月っぽいものを何も食べてない事…今は無性に雑煮が食べたい!!!!
さてお次は、お正月を迎えて大きな節目を迎えたごんちゃんこと【権藤ゆづ希】!!

成人式と自分の誕生日のあるバタバタなお正月でした!
たくさんの人にお祝いしてもらって、とっても嬉しくて、ハッピーでした♡
20歳になったので色々なことにたくさん挑戦して、出来ることを増やしていきたいです!!!
 
そしてそして大トリを飾るのはまたもや今回の発案者おはぎさんこと【萩原威志】!!
 
靴磨き!

靴のメンテナンスは私の仕事。
ついでに子供たちの靴も洗って良い新年を迎えました。
子供たちの靴からは大量の砂が無限にでてきて、たくさん遊んでるんだなぁと成長を感じました。
お礼参りと初詣に津島神社へ。
どうして屋台ってあんなにウキウキするんでしょう。
ついでお久しぶりに兄弟の写真と家族写真を残したいと思い、奥さんと頑張りましたが…こんな感じ。笑

兄弟写真は難しい。。
これはこれで我が家らしい兄弟と家族写真になりました。

作品撮りに使用するサクランボの髪飾りが思ってたより小さくて、1人でクスリ。

お正月どこ行くー?と聞くと
長男が『カッコイイ水族館に行きたい』との事。
夫婦で?となっていると
名古屋港水族館らしい。
確かにカッコイイ水族館だなぁと我が子ながら感心。

東海カメラマン仲間と新年会
で初伝串!
抱負を言い合って言葉にするって大事やなぁと感じた。

仕事も家族も活動も
全部バランス良く動いていきます。
本年もよろしくお願いします!!
いかがでしたか?
相変わらず個性豊かな名古屋西メンバーでした。
楽しいお正月だったようで良かった!!!
本年も変わらず元気いっぱいに!!!
そしてさらにさらにより良い店舗を目指し、皆で本年も頑張ります!!!
本年もどうぞよろしくお願い致します。
 
この記事をシェアする
サイト内投稿の検索
			
			
						
						
						
						
						
Top
About us
Plan
News
Coordinate
Interior
Our story
Photogenic
Staff blog
Map
FAQ
                                    
                                    
                                    
                                    


