Photogenic


札幌白石店
scrollable

【 才能とセンスは後天的。 】

投稿日:2025/4/21

120 1

写真において、感性はとても大事でそれらは過去に触れてきた物事によって培われます。

それは他の人の写真だけではなく絵画、映画、本、音楽、思考など沢山あります。

それらのイメージが脳内にストックされ必要な物が選ばれ、複合し写真が完成します。

それらのストックがあればあるほど、色々な表現方法がうまれ多彩になります。

 

ストックを沢山作り、写真に対してどのストックを使うかを経験積んでいく。

このプロセスが大事です。

撮影するためにイメージが無ければアウトプット出来ません。

 

自分はこのストックの量が多ければ多いほど才能があると思っています。

例えば絵画を見て、情報を細分化し覚えていく。

才能というのは後からの頑張りで開花します。

 

これまた個人論ですがセンスというのはその数ある中のストックを

脳内にあるイメージを作るために当てはめて、完成することだと思います。

その完成度が高ければ高いほどセンスがあるということです。

しかしセンスは磨くことができます。

 

考えれば考えるほど才能とセンスは開花させ磨くことができます。

この写真は前の自分では撮影出来なかった写真です。

別のストックができ、当てはめ完成させました

 

Photo & Write by nihei Coodinator by akane

この記事をシェアする

美しさを表現し、思い出を記録する、楽しい遊びの空間

人生の写真館ライフスタジオという名前に込めた想い。
それは、出会う全ての人が生きている証を確認できる場所になること。
家族の絆とかけがえのない愛の形を実感できる場所として、
人を、人生を写しています。

撮影のご予約はこちらから

スタジオ予約

お役立ち情報をお送りします

新規会員登録

Official SNS

  • Instagram
  • sns
  • Instagram
  • Instagram