Staff Blog
下関店
scrollable
				
			ダイアンアーバス
投稿日:2018/11/30
2019 2
                                                                                                            3年前に6人用のテントを衝動買いした以来の衝動買いを10月にしてしまいました。
MAMIYAの二眼レフカメラ
ずっとほしくて数年前から夜な夜なカメラ屋さんのサイトを見てたのですが、真夜中の誘惑に負けて3年ぶりの衝動買い。
ダイアンアーバスも使っていたカメラです。
ただ…中判フィルムが高くて高くて買えていません。
(そもそも下関に中判フィルムがない!)
おまけにダイアンアーバスの写真集もずっと欲しいなぁと思いながら、がまん、がまん、、、とAmazonのぽちっとを我慢していたのですが。。。
先日、大阪店にインテリア工事に行った時のこと。
3日間ひたすら工事をして、イオンでごはん食べて帰ろう!なんて時に、まさかのまさか、めっちゃ目立つところにダイアンアーバスの写真集が!
わかってるー、ここの書店員さん。
はい。もう購入。
腹をくくって購入!
帰りのフェリーの中で眺めながら帰りました。
人という自分が他人という人を見てどう思うか?
シンプルな主題。
(多分。説明書きが英語で分からずだけど、多分、、、)
おかしいと思うか?否か?
あなたはどう?
あなたは誰?
真っ正面から向かい合ったダイアンアーバスの視点。
「この世界には私が撮らなければ誰も見たことがないものがあるのだと信じています。」
彼女の残した言葉。
写真とは何か。
写真を撮る人間は何なのか。
できれば絶望せずに、
わたしはこの世界を生きてみたいと思ってます。
この記事をシェアする
サイト内投稿の検索
- トップ
 - Staff Blog
 
- トップ
 - スタジオ紹介
 - 下関店
 - スタッフブログ
 - Kawano Tomomi
 - ダイアンアーバス
 
			
			
						
						
						
						
						
Top
About us
News
Photogenic
Our story
Staff blog
Interior
Coordinate
Map
FAQ
							
							
							
							


