Staff Blog


つくば店
scrollable

欲を満たして。

投稿日:2025/4/30     更新日:2025/4/30

15 0

アメリカ発祥のスマッシュケーキ。

1歳誕生日のお祝いとして日本でも大バズりをしているわけですが。

 

それに比例して、最近では撮影にお持ち込みしてくれるご家族も増えてきた気がします。

お持ち込みされるケーキも「オーダーしたんです」と豪華にカラフルだったり、

ママが前日から仕込んで「今朝爆速で用意しました」と、スタジオに出向く前のエピソードを教えてくれたり…

どちらとも、我が子のために用意した愛のあるケーキ。

 

理想は、恐る恐るケーキに触れ、遊び食べの精神が爆発して豪快にスマッシュ!!

 

ですが…

 

素手で食べていいのか困惑、なかなか手付かず強制顔面クリームの刑(ごめん)、

初めてのお味だったのか、嗚咽しながら食べていた子(笑ってごめん)、

ケーキは食べず、スマッシュの楽しさでハイに。はいはいで徘徊、

ホリ全部をクリームの床へ大変身(大変掃除しがいがありました。)

理想通り食べてくれる子。

 

私が撮影に入った中で印象に残っている撮影です。

 

またこれもベビちゃんの個性が輝くんですよね。

 


 

写真は、スマッシュケーキの終盤。

ケーキとコンフェで、床もパパママの服も終わりかけのぐっしゃぐしゃな時に撮ったものです。

(ママがお昼ごはんを抜いてミルクだけにした結果、それはそれは豪快に食べてくれました笑)

 

もちもちほっぺにペタッとくっついたコンフェ、鼻や顔まわりはクリームが。

気にならないくらいの腹ペコだったんか…?

ママパパもだんだんぐしゃぐしゃになる我が子を見て笑いながら見守ってくれます。

 

そしてママの手から運ばれたケーキ、大きなお口で召し上がりました。

カメラなんか眼中にない、普段どおりの食事のように。

 


 

さて、撮影過程が半分を占めてしまいましたが・・・

 

撮影方法としては、

全てのポイントを1から準備して被写体も指定した場所にいる【作品撮り】ではなく、

写真から声が聞こえるような【人間味】溢れるような撮り方に決めました。

 

被写体:赤ちゃん

副主体:ママの手、ブルーベリー、クリームコンフェ

光:柔らかな均一な光

レンズ:望遠気味に(mm数は忘れました;)

 

これにインテリアやパパママの顔・姿が入ると情報過多になってしまいます。

そこで、

ママの手を入れることでママたちの存在が近くに、愛情たっぷりケーキを1人で食べている感が出ないよう、

表情をメインに画角内を整理して、ストーリー性のある写真に仕上げました。

 

副主体がなければべびちゃんのこんな表情が撮れなかっただろうなぁ、と

これを書きながら撮影を思い出しては、ニヤニヤしています。

 


 

あ、べびちゃんですが、最後にはケーキをほぼ食べ終わってました。恐るべし食欲。

 


 

Photo:Uma   Coordinate:King&Uma

この記事をシェアする

美しさを表現し、思い出を記録する、楽しい遊びの空間

人生の写真館ライフスタジオという名前に込めた想い。
それは、出会う全ての人が生きている証を確認できる場所になること。
家族の絆とかけがえのない愛の形を実感できる場所として、
人を、人生を写しています。

撮影のご予約はこちらから

スタジオ予約

お役立ち情報をお送りします

新規会員登録

Official SNS

  • Instagram
  • sns
  • Instagram
  • Instagram
/