Photogenic


横浜青葉店
scrollable

夢を追いかけるあなたへ 〜Misaki Nakagawa

投稿日:2017/9/19

1349 0

Photo by Reiri Kuroki
Coordi&Write by Misaki Nakagawa

@Yokohama Aoba

被写体の女の子は3兄弟の長女で、パワフルな妹、お喋り好きな弟に比べると、
少し控えめで恥ずかしがり屋な女の子だ。
家族写真、姉弟写真、妹撮影、弟撮影…長い待ち時間も文句ひとつ言わずに辛抱強く待ってくれていた彼女。
恥ずかしがりやな彼女だけど、撮影にはとっても積極的で、わたしたちの細かい要望にも一生懸命に応えてくれる。
将来の夢をきくと恥ずかしがりやな彼女は意外にも「モデルさん」になりたいのだと教えてくれた。
そんな彼女の瞳はとても力強くて、美しかった。
彼女の瞳を残すにはどんな方法が適しているのだろう。
 
撮影時、外はもう日が沈み、スタジオ内に入ってくる自然光はほとんどなかった。
そんな状況の中れいりさんが選んだ場所は青葉店のトラック後方の狭いスペース。
トラックの荷台とトタン板に挟まれていて、イメージとしてはちょっぴり男性的なかっこいいイメージのある場所だ。
この時の彼女の衣装は赤のワイドパンツに、黒いトップス、黒のハット。
わたしはこの日の彼女には「かっこいい」「クール」とかちょっぴり「ハード」なイメージを当て込んでいた。
この日の彼女へもった私自身のイメージと背景のマッチング。
これがこの写真を好きな理由のひとつめだ。
(衣装はほとんど写ってはいないけど…)

 
前述したとおり、彼女はとても美しい力強い瞳を持っている。
その瞳にフォーカスの当たった写真であること。
それがこの写真が好きな理由ふたつめ。
大胆に被写体自体もトリミングした二分割構図は、意図的に、この写真を見る人の視線を一点に集中させている。
少し離れたところにある光源がきれいにキャッチライトとしてはいっていること。
彼女の長いまつげの細部までしっかりと描写されていること。
ブロードレンブラントに近い形で頬にさす三角形のハイライトが、彼女の瞳をより力強く表現しているように思う。
 
力強く先を見つめる瞳に入ったキャッチライトや、少し微笑む口元からは、
わくわくとする好奇心や、未来への希望などをイメージする。
これは私が彼女の夢を知っているからかもしれない。
 
「モデルになりたい」という彼女に、
迷うことなく「あなたならきっとなれるよ」と答えた。
 
その瞳に光る夢を一生懸命追いかけていってほしいと思う。
彼女のもつ素敵な夢を応援する私たちから送る1枚。
そんな気持ちがあるから私はこの写真を「好きだ」と思うのかもしれない。
 
 

この記事をシェアする

美しさを表現し、思い出を記録する、楽しい遊びの空間

人生の写真館ライフスタジオという名前に込めた想い。
それは、出会う全ての人が生きている証を確認できる場所になること。
家族の絆とかけがえのない愛の形を実感できる場所として、
人を、人生を写しています。

撮影のご予約はこちらから

スタジオ予約

お役立ち情報をお送りします

新規会員登録

Official SNS

  • Instagram
  • sns
  • Instagram
  • Instagram