menu
menu
ログイン
予約
LifeStudioとは
ライフチャンネル
ライフチャンネル一覧
ライフNow
ライフ人
MVP店舗
イベント
フォトフェス
コラム
店舗紹介
ギャラリー
ギャラリー一覧
Baby
Kids
753
1/2成人式
Birthday
Otona
撮影プラン・料金
(料金/システム/商品)
初めての方へ
撮影プラン
商品
Q&A
コミュニティ
コミュニティ一覧
ライフファミリー
ゲストストーリー
ライフストーリー
スタッフブログ
店舗フォトジェニック集
ご利用の流れ
よくある質問
Official SNS
サイト内投稿の検索
Official SNS
サイト内検索
LifeStudioとは
ライフチャンネル
ライフチャンネル
ライフNow
ライフ人
MVP店舗
イベント
フォトフェス
コラム
店舗紹介
ギャラリー
ギャラリー一覧
Baby
Kids
753
1/2成人式
Birthday
Otona
撮影プラン・料金
(料金/システム/商品)
初めての方へ
撮影プラン
商品
Q&A
コミュニティ
ライフチャンネル
ライフファミリー
ゲストストーリー
ライフストーリー
スタッフブログ
フォトジェニック
ご利用の流れ
よくある質問
ログイン
予約
ライフストーリーアーカイブ
Life Story Archive
トップ
ライフファミリー
ゲストストーリー
ライフストーリー
スタッフブログ
店舗フォトジェニック集
働く私たちの楽しい毎日をご紹介します。
SE TSU BU N ★ & New......??
2017/2/6
3
こんにちは!湘南店です! 少し遅ばせながら、2月3日は何の日? The 節分!! 鬼に思いっきり豆ぶつけました笑 片付けがしやすい殻付きの落花生が湘南店の伝統です! ところで、、、、、、あれ?この鬼さんだーれ? 近日公開!いや!本日公開します!!!どどーんっ 彼は湘南店のNew Face!よしくん、こと吉田晃則(よしだあきのり)です! ボクシング、ダーツ、サッカー、野球、ゴルフ、ビリヤード… 多趣味で気さくで笑顔が素敵な優しいボクサーです♪ 湘南店の恒例のカンボジアにも一緒に行きます^^ 彼の活躍に乞うご期待! そして!みんなでおいしく恵方巻きもがぶり! New Faceなよしくん含むたくさんの福を携えた湘南店メンバーに会いにきてくださいね^^ おまちしておりまーす♪♪
踊る?
2017/2/4
4
こんにちは!国分寺店の椎葉です! 国分寺店ではスタッフブログの写真を新しくしました!! テーマは踊る!(無理やり笑) ブログ写真では少し小さいので、このようにまとめてみました。 おどりが上手そうな人から、完全にちょっと面白くなっちゃってる人まで。 でもとっさに「はい!踊って!!」と言われて身体を動かせるのはさすが日頃のアシスタントで鍛えられてるおかげだなぁと思いました。笑 まだまだ寒い2月!皆さん踊って温まって過ごしましょう!
節分の日 in 氷川神社
2017/2/4
1
こんにちは^^ ライフスタジオ自由ヶ丘店です! 昨日は節分でしたね! みなさん豆まきはしましたか? 自由ヶ丘では少し時間があったので 自由ヶ丘店の目の前にある氷川神社に 節分祭りの準備をしている中お参りしてきました^^ この氷川神社には古くから「癪封じの神」として広く信仰されているらしく 体や気分のイライラなどの癪を沈めてくれる パワースポットなのだとか。 ついでにみんなで、今年もより良い一年になりますようにと願掛け。 皆様もぜひお時間あれば自由ヶ丘に遊びにきた際はパワースポットの氷川神社にも足を運んで見て下さい^^
2月3日の大宮...
2017/2/3
1
「鬼は~外、福は~内」 って事で、今日は節分でした! 大宮店ではみんなで豆まきをして、恵方巻を食べました^^ 恵方巻にパワーをもらい明日も元気いっぱいのスタッフが、「福」いっぱいの大宮店でお待ちしております!!!!
AOYAMA☆祝‼1000いいね‼
2017/1/27
4
こんばんは^^ 青山店のまっちゃんです☆ 青山店がopenしてから皆さんのご声援のおかげでFacebook1000いいね‼を達成しましたぁ‼ 本当に本当にありがとうございます^^ 今年2017年、青山店に遊びに来て頂いた皆様がHappyに過ごして頂けるよう頑張っていきます。 青山店限定イベントなども開催予定ですので、青山店のホームページ、Facebookなどチェックしてくださいね♪ ↓↓↓ https://www.facebook.com/Lifestudio-%E9%9D%92%E5%B1%B1-219067401443987/
”FIVE STAR”➡”ONE’S YOUTH”
2017/1/24
3
1月から新しいメンバーで草加店が始まりました。 前回のテーマ“FIVE STAR”は1つの点が1つの点へとつながるように、そして星が光を放つ時、熱を外へと出しながら輝くことから、 ”FIVE STAR”と主題が決定しました。 それは、店を運営していく上で大切な“私たちの目的”になっていきました。 私たちが考えた目的は、なにかを行うとき“共に”という共通認識が生まれる“ベース”となっていったからです。 さて、新しいメンバーで構成された“新草加店”の目的はなんでしょうか。 鈴木さんが書いた新草加店の計画書に答えがありました。 サミュエル・ウルマンという詩人は青春をこう定義しました。 -青春とは人生のある時期ではなく、心持ちを言う- 青春とは、あの頃の学生時代だけではなく、いくつになっても経験できると思ったのです。 しかし、青春が経験できるのは私たちが呼吸をしている「今」です。 過去には戻れず、未来には行くことができません。 私がライフスタジオで存在している今。 ワンポイント・そして自立経営店舗をしている今。 そして、草加店の人々と共にする今です。 この今を生きる草加店の青春をするためには重要な原則が3つあります。 1つ、欲望を主張すること。 2つ、現実を突破すること。 3つ、感動を希望すること。 この1、2、3が草加店の原則とします。 私たちが望んでいる人生にそんなに違いはありません。 誰だって、不幸にはなりたくないし、誰かに必要とされたいし、孤独にはなりたいと思っていません。 そうならないために、自分の足りないことをゆっくりと満たしていきながら、時には涙して時には笑 って、そうやって自分の人生を生きていくのです。 それが、青春だと言えるのではないでしょう。 下手くそでもいいんです。 今よりも先に、もっと先に、前に、共に、行きたいと思っています。 新しく構成されたメンバーは草加店の歴史を全く知らないわけではなく、草加店にいたメンバーもいます。 今まで作りだされた“歴史”と大切な“軸”は変わらず、新しいメンバーと“共に”また新しい“何か”を探していこうと思います!! なぜ、シルエットか?それは、私たちが違う視点で物事を見ていきたいという心の表れです!!! これから徐々に全貌をおみせしますので、お楽しみに~★
Travel to Hawaii!!
2017/1/22
2
こんにちはー! 国分寺店の丹生です! 国分寺店はライフストーリーものすごく久しぶりの更新です・・・! 我ら国分寺メンバーは、年明けにインテリア工事を行い、 ハワイに行って参りました♪ 極寒の日本を旅立ち、20度以上の気温差がある常夏のハワイ! 居心地良し! 食べ物良し! 景色も良し! アキレス腱断裂でおなじみ国分寺店のイケメン担当KBさんも この通り、i walk free(手を使わない松葉杖)を使った技をキメてくれました。 大自然からエネルギーをもらい元気一杯の国分寺メンバー! 新しいインテリアとともに2017年もよろしくお願い致します♪
Alive Jiyugaoka !!
2017/1/16
4
こんにちは! ライフスタジオ自由ヶ丘店です^ ^ ますます寒くなってきましたね。。 皆さんいかがお過ごしですか⁇ 今年も自由ヶ丘店は、みなさんと素敵な思い出とたくさんの笑顔を共有するために 冬でも汗かき楽しんでいます^ ^ 笑いのセンスはピカイチのトネさんに 見た目はおっとり系中身は皆んなを引っ張るセリンさん 1番年下だけど冷静沈着みんなのアイドルなガヒちゃんや たくさん食べてたくさん笑わせてくれるけど中身は気配り上手で女子力高い系レンさん 笑いのツボが中学生レベルで何でも笑っちゃうシエ 様々で個性豊かなメンバーが 皆さまをお待ちしております☆ 今年もどうぞよろしくお願い致します^ ^♪
★2017横浜青葉店NEWメンバー★
2017/1/16
2
こんにちはー!!横浜青葉店の小林です^^ 寒い日が続きますがみなさまお元気ですか? 遅ればせながら・・・・ 神奈川は緑区、横浜青葉店も新メンバーにて2017年スタートさせました!! メンバーをご紹介させていただきます^^ 左から順に・・・ 横浜青葉店で唯一のママスタッフ石垣じょんじょん!!!! 可愛すぎる天使の様な2歳の女の子のママさんなのです^^ 一緒に撮影に入った際はママトークで盛り上がりましょう! その隣の帽子&めがねは、わたくし小林です! 青葉店オープンからずっとこの店舗にいるので青葉店のことは何でも知っています^^ 好きな食べ物はパン!何よりもパン!すきすぎて手もパンのようです! 真ん中にいる白いニットは、昨年まで新横浜にいた黒木のれいりん!! 頼れるみんなのお姉さん的存在ですが、たまにおっちょこちょいな一面もあって可愛い人です^^ 撮影中におっちょこちょいしてたらみなさん突っ込んであげてください! その上にいる黄色いお洋服のフレッシュな女性は昨年まで草加店にいた高川なっちゃん!!! その昔漫画家を目指していた彼女、お絵かきならなんでもおまかせあれ! 店舗のなかで一番若い彼女、一番もしかしたらしっかりしているのでは、と感じています。 ぼそっと放つ、つっこみが威力あります。 その横のしましま&メガネの大きな彼は五明かずま! 彼は湘南、越谷、代々木、色々な店舗を渡り、本年から横浜青葉店へ降り立ちました! 通る声はスタジオ中に響き渡ります!背も大きい!声も大きい!きっと気持ちも大きい! イケメン枠(?)の唯一の男性スタッフです! 最後に一番右側にいる赤い彼女。生粋の横浜ガール、佐々木のかおちゃん!! オシャレのことなら何でもお任せあれ!な青葉店イチのオシャレガール! お料理も上手で、私たちのお昼ご飯を作ってくれています^^ 店舗に入って良い匂いがしたらかおちゃんのご飯の匂いですよ~ そんなこんな、個性的なメンバーで2017年をスタートさせています!!! 元気第一!突っ走っていきますよー!!!! みなさま今後ともよろしくお願い致します~!!!!
Dreamship 2017 koshigaya crew
2017/1/16
1
Dreamship 2017年 越谷店のスローガンはドリームシップです。 ドリームシップと言う私たちが使っているどこかにありそうな造語は ”私たちは共に夢の船に乗っている” と言う意味を込めたもの。 加えて、よく使われるリーダーシップという言葉が含まれていて ”自身の人生にこそ、夢にこそリーダーシップを持つことへの意味や希望を含めた” 勝手にイメージした英語から来るニュアンスの造語について新年私たちは話合いました。 (検索してみたら、ONE PIECEの歌がヒットしました 笑 まぁそれっぽいですね笑) 一人一人の人生が働きながら、夢や希望を分かち合い助け合い叶えていくものであること。 私たちが豊かで幸せに満ちていれば人に人として接する質も 豊かで幸せになるものであることを信じている言葉です。 ドリームシップは先ず共に働く人の夢を共有することから始まります。 それをドリームセッションと呼んでいます。 セッションの方法はとてもわかりやすい動画から参考にしました。 先ず各自が夢100個を持寄り、それを3つのカテゴリに分けます。 今後12ヶ月で実現させるもの 1年後から5年後に実現させるもの 5年目以降に実現させるもの そしてグループでお互いの夢を共有しあいます。 面白いことが起こります。人は夢なんて100個も出ないものですが もし100個無くても、セッションの場で人と夢をシェアすると聞いていた人はペンを取りだし、 ”私もそうしよう“ これで夢が”28個になった“ “私は⚪️⚪️温泉に家族ないし恋人を旅行に連れて行きたい” それいいね、頂き!私の夢にも追加しよう “私は⚪️⚪️のコンサートに今年行きたい” それいいね、私の53個目の夢に私も追加しておこう。 “⚪️⚪️に家族と自分の為にマイホームを購入したい” その為に自分はこう働いていつまでに実現したい。 ”いいね” 不思議なことにそんな具合に、ドリームセッションが行われて共有され ”夢とは・・・人に伝染していくものなのだ” と実感します。 ”あなたの夢が私の夢になる” そうして共に働く人の夢が叶うことも喜びであり人の夢を手助けすることも始まります。 もし反対に、会社で働くことは人に夢を語れず、個人的に思うことで 夢を叶えられない、休暇取得は顔色を伺い、どこか申し訳なさそうに取得申請、 休暇の理由がラッキーにゲットしたコンサートに当選なら、人に隠すしかないとか・・・ そんな会社の風土なら、タイトルは現実シップと、現実セッションと名前を変えて、 会社の業績や目標、個人のスキルアップや貢献、各自の夢は私的なものとみなして、 会社の理念、ビジョン、プランはと語るだけで徐々に人が諦め傾向、無気力になってしまいます。 会社の目的は人です。人が人を人として人らしくあることが実現されなければ、 サービスも労働もただのサービス苦、労働苦にもなってしまいます。 ドリームシップを持った仲間と活き活きと働きたい そしてドリームパーティー!夢が叶ったことを勝手に祝うことにします! 日々来店頂くお客様にはありきたりの顧客カードでなくお客様にもドリームリストを書いてもらいたい。 ご家族誰かの夢がもし叶ったら、dreamparty@lifestudio.jpに連絡をもらい パーティの最初には読みあげてクラッカーで祝砲と乾杯を、 年に数回パーティーにお客様を招待して参加してもらおう いつのまにか ”夢が叶う店舗” ”夢が叶うお店” ”夢が叶う働き方” などで検索したところ ライフスタジオが検索結果にヒットする。 そんなことを皆で夢見て日々ワクワク仕事をしたいのです。 そんな Dreamship 2017 koshigaya crew は 日々最高の笑顔で皆様をお待ちしております。
2017年名古屋店新メンバー♪
2017/1/14
1
年が明けてから、もう2週間が経ちました! 名古屋では今年1番の大雪。 大人になると雪を見てテンションが上がる事もないと思っていましたが、 少しだけテンションが上がってました^^ さて、2017年が始まり名古屋店は新メンバーでスタートをしました! 個性豊かな3人が加わり毎日新鮮で、楽しく過ごしています。 改めて名古屋店メンバーの出身地を見てみると、、、 長崎、東京、三重、岐阜、静岡、愛知県の外れの方だったりと 純名古屋人がいない事に気が付きました。 しかし、名古屋を愛する気持ちは誰にも負けず、美味しい名古屋飯を みんなとたくさん食べて元気に頑張っていきます^^ 新名古屋店、これからもどうぞよろしくお願い致します!!!
年明といえば。。。1.10すずき聖誕祭やで!!
2017/1/12
5
こんにちは!! みんなハッピーヨヨギ店です^^ この度、代々木店では鈴木亮平(Soo)の聖誕祭を執り行いました。 普段からあまりベタな感じを好まない鈴木には、 ケーキではなくラーメンと餃子をプレゼントしました。 そのラーメンを見た鈴木の嬉しい顔! でも実はこのラーメン、ケーキなんです!!餃子はアップルパイ! 大いに盛り上がった後は、おいしくいただきました~♪ 鈴木!!お誕生日おめでとう。 お誕生日に代々木一同より愛を込めて・・・ そして皆様、あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願い致します^^ 本年もこのポップでお茶目な愉快な!?代々木メンバーで歩んでまいります! 今後とも代々木店をよろしくお願い致します。
2017年明けましておめでとうございます!
2017/1/12
2
2017年新年明けちゃいましたおめでとうございます! 昨年も沢山のお客様のご来店ありがとうございました! 昨年、12月から水戸店に入りました吉川和輝と申します!メロンが有名な鉾田市に住んでます!好きな事はマンガを読んだり音楽を聴いたりライブに行ったりする事です! そして今年無事成人を迎えることができましたー!若さを武器に元気一杯がんばります!仲良くしてくださいね(U ˘ᴗ˘ U).。oOまだまだわからないことたくさんありますが優しい先輩方に囲まれてしっかり学んで早く一人前になれるように一生懸命頑張ります! 皆様、よろしくお願い致します! 今年も何"とーり"もの素敵なス"トーリー"を共につくりましょうね! 個性色"とりどり"素敵なお客様のご来店を心よりお待ちしております! 本年もライフスタジオ水戸店をよろしくお願い致します!
2017☆Shonan
2017/1/9
2
明けました!おめでとうございます!遅 湘南店の元気印!よしかわです☆ 年末に4人一緒に着物を着て鎌倉をのらりくらり〜♪ 名目は年賀状撮影でしたがそれ以上に楽しみました! 外国人に写真を頼まれたり、撮り撮られ撮影会をしたり(笑) 楽しそうですよね?楽しかったです♡ そんなこんなで今日は成人の日! 私の4年前の成人式…その日だけ大雪に見舞われて 成人式どころじゃありませんでした…涙 今年は少し雨がパラつきましたが、午後は晴れましたね! 新成人の皆様おめでとうございます! さて!もう去る(申)年は振り返らずに 今年は大トリ(酉)目指してこの4人で駆け抜けます! トリあえず、今年もよろしくお願いします! No.24 Shonan
NEW所沢!
2017/1/6
2
あけましておめでとうございます。 一年間子供達に「お兄さん」として接していたので正月に友達と会った際「お兄さんさぁ」と話しかけてしまいました、所沢の関口メンディーこと吉澤拓巳です。 今年は吉澤のすべてを更にさらけ出していこう思います。 乞うご期待です。 さて、2017年、所沢店のテーマは「generations」です。 二つともない二度ともないlife gameを どこまでも上り詰めてみたい。 その先に見えるのは一体全体どんな自分だろう。 自分の存在するこの世界を誰よりもただ極めていたい。 そんな思いから、ライフスタジオの次世代を担うべく結成しました。 そんな所沢店の新しいスタッフの紹介です! 左から 所沢のビヨンセこと かおり(酉、年女!) この写真では台に乗って写ってます。 ヒロ(寅) スタジオの隅から隅まで声がとどろかします。 吉澤(亥) 守護霊が戦国武将です。 工藤(亥) 全てのダンディーの生みの親 volvo(亥) そんなまじめにふざけている新しい所沢店をよろしくお願いします~。
2017年の新横浜店メンバーです^^
2017/1/6
2
あけましておめでとうございます^^ 今年はこの3人が新横浜店を盛り上げていくことになりました~!! お近くにいらっしゃる際は是非顔を見せてくださいね♪♪♪ 篠原里佳・八山日菜・大橋美里
今年もよろしくお願いします♪
2017/1/6
4
新年あけましておめでとうございますm(__)m 昨年も下北沢店へたくさんのお客様が足を運んで頂き 笑いあり涙ありと忘れられない出来事が盛りだくさんでした。 今年はどんな楽しいことが待っているかな♪♪ 2017年も絶好鳥で!!!! 鳥ー楽しい一年に!!!!!! 皆様と過ごせるよう下北沢店スタッフ一同よろしくお願いいたします(ペコリーーー
☆2017☆あけおめ!ことよろ!です^^
2017/1/5
3
新年!明けましておめでとうございます。 青山店のまっちゃんです^^ 私は田舎に帰ってのんびり寝正月しましたけど(食べ過ぎで太ったかも、、、) 皆さんは、どんなお正月休みを楽しみましたか? 今年は酉年なので、酉にちなんで「いろ鳥どりな幸せが訪れる一年でありますように」 と行きましょう!! 左から、まっちゃん!ゆうこりん!あさちゃん!ばーちー君のメンバーで、 元気に営業スタートしてます。 どうぞ今年も青山店を宜しくお願い致します^^ 皆様のご来店お待ちしてますね♪
~Dear Life 12~Life Studio 10th Anniversary Life Gift
2016/12/29
0
『Question:お客様にとってライフスタジオとは?』 『Answer:大切なものを大切に感じれる空間 』 お父さん。お母さん。お兄ちゃん。妹。4人家族で いつもみんな一緒に暮らしている。 同じ屋根の下でこんな風に生活できるのはいつまでだろうね・・・。 嬉しいような寂しいような複雑な気持ち。 いつか巣立っていくその時まで、大切なあなたの思い出を私たちも大切にしたい。 写真館はそのような家族に出会える空間です。 もっと温かくなろう。もっと幸せになろう。 Writer Ouchi Akane ■Q 今回のライフギフトについてご感想をお聞かせ下さい。 「感動が上乗せ された一日でした!!」 ママさん:この度は、とても素晴らしい時を過ごす事ができました。いつもライフスタジオさんでの撮影は 楽しみにしているのですが、今回は感動が上乗せされていました!!写真スタジオで過ごすにしては長い時間だったかもしれませんが本当に楽しすぎて時間があっという間!!時間が短いなとも感じ、また直ぐにでもお邪魔したいなと思いました!!本当にありがとうございました。 ライギフト:2010年の6年前からいつも一年に2度も足を運んでくださり本当にありがとうございます。 一年365日の中で写真館に足を運んで頂けるお日にちはたった数日しかありませんが、それでも毎年の積み重ねが6年ともなると、それが家族皆さんの歴史にもなるのだと思いました^^その歴史が、皆さんにとっては大切な思い出にだと思いますし、私たちライフスタジオにとっても 本当に大切な宝物です!! ■Q今回ご覧になったスライドショーについてのご感想をお聞かせ下さい。 「頭の中の記憶 は・・・」 ママさん: 息子の成長、娘の誕生、夫婦の経年の変化・・・頭の中の想い出は薄れていきますが写真を見ると思い出が鮮明に蘇ってきました。私たち家族の小さな歴史がぎゅっと詰まっていて本当に心の底から感動しました。 ライギフト:私も、ママさんの感想に同感です。人は忘れやすい生き物ですよね・・・。完全に忘れているというわけではないのですが、多分思い出すきっかけがないのかもしれません。ですから、写真館としてできることは何かということを真剣に考えていたときに、思い浮かんだのが、『きっかけ』でした。何のきっかけかといいますと、写真館で記録して下さった家族の歴史、絆を噛み締めるという機会を提供させていただけたらと考えました。究極的なところお客様に何かできることはそんなにないのですが、一緒に創りあげてきた思い出を一緒に振り返ることなら写真館なので、できるんじゃないかな?そういうところからこの動画のアイディアは生まれました。 ■Qあなたにとって家族とはどんな存在ですか? 「 神様からの授かりもの・・・」 パパさん: 世界には沢山の人が居る中で出会った人。子ども達はいつか巣立っていく。自分(親)の思い通りになるように、ではなく、 いつか家を出て行く日の為に自分(子)でやっていける力を養う場所だと思っています。お互いにパワーを貰っています。 ライフギフト:親子の縁って本当に不思議ですよね。でも、一番身近で一番似ている存在が家族なのかもしれませんね。パパさんがおっしゃるように世界にはこんなにも沢山の人が居るのに、そんな中で一緒になれるなんて奇跡ですし、何か理由があったのかもしれませんね。 そんなことをふと考えるともっと隣に居る人のことを理解しなければいけないなとも思いました!! ■Q人生にとって大切にしていることは何ですか? 「 今を大切に。」 ママさん:今の努力が明日を作ります。明日が・・・10年後・・・悩んで不安になるなら、まずは今をしっかり過ごしていくこと。明日が来る保障はどこにもありません。喧嘩したときはその場で仲直り。好きという気持ちは言葉に出して伝える。 いつ最後の時が来るか分からないので、いつもそういうことを思いながら過ごしています。 ライフギフト:まさにおっしゃるとおりですね!! 今を大切にすること。もしかしたら、いつもみんながそれを大切にしたいとおもって願っているかもしれませんね。でも、それがなかなかできないのも現実的にあると思います。 たぶん余裕がないからですね。心の余裕。。。 私も、心の余裕の作り方はっきりとは分かりませんが多分、自分をゆっくりとみつめる時間を少しでもとれたら良いのかなと思います。私の場合は昔の写真を見て、過去の自分や自分にとって大切な人のことを思い浮かべて、自分と相手の関係について考えたり悩んだりします。そういう時間を通じて明日への活力を見出しています。そんな方法しか思い浮かばないのでもっといろんな方法を身につけることができたらいいなと思いました。 ■Q最後に、ライフスタジオに一言お願い致します。 ママさん:初めて撮影していただいた時から虜になりました。これからも激しい予約競争を勝ち抜いて撮影をお願いしたいと思います!! ライフギフト:数ある写真館の中からいつもライフスタジオを選んでくださって本当にありがとうございます。もしかしたらお客様とは運命の赤い糸で結ばれていたのかもしれません。そんな素敵な出会いがある写真館として今後ともライフスタジオを支えていただけたら何よりです。ぜひ、また15周年や20周年の節目に再会できたら何よりです^^ 今日という一日をどうやって忘れないようにできるかな? そうだ!!!思い出のアルバムを作ろう。 人を想って懐かしむ。 きっとその人が大切なひとだからこその楽しい思い出。 大切な人との思い出をもっともっと大切にしていきましょう。 そんなとき、私たちの人生はもっと豊かなものになっていくかもしれません。
Merry Christmas♪
2016/12/27
0
ちょっとおそくなりましたが・・・・ メリークリスマス!!! 皆さん何をもらいましたか?! 下北では、朝一からあみだに名前を書き、 プレゼント交換しましたよ-! 松さんは、森田君のボタニカヘアスプレー(お揃いらしいですww) 塩澤さんは、なべちゃんのポテトチップスいっぱい!! はいさーい石川は、松さんのお吸い物セット(まつざかやの袋!!!) 鈴木は、塩澤さんのフクロウの加湿器いただきました!!! そして、ただいま出向中のなべちゃんは、 鈴木より、くだらないDVDを・・・・・ と、クリスマスを楽しむ下北スタッフでした!!!
前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
/ 99
次へ
コミュニティに戻る
ライフストーリーに戻る