Staff Blog
下関店
- 
                        Kawano Tomomi
                        
 下関店
 河野 智美  
- 
                        あなたの大切な人は誰ですか? 
 あなたの大切なものはなんですか?
 あなたの大切な時間はどんな時間ですか?
 
 大切なことを、大切に。
 感じられる場所になりますように。
 
 
 
 
 下関店の河野智美です。
 トレードマークは帽子とオーバーオール。
 そうでない日はお洗濯中です。
 世界で1番やきそばが好きです。
 下関で育ち、福岡で学生時代を過ごし、
 8年間ずっと神奈川で暮らし、
 そしてまた下関に帰ってきました。
 
 気づけばいつも海に行っています。
 
 いろいろ考える日々の中で、
 なんとなく思っていることは、
 
 “Thank you”は「おかげさま」
 “I love you”は「おたがいさま」
 
 そんなこと。
 
 感謝すること。許すこと。
 誰かがいるから伝えられること。
 
 やさしく、あたたかく、
 過ごしていきたいと思っています。
 そして、何を大切に守っていくのかを探しています。
 
 Life is Life.
 
- 
                    
                         お分かりいただけるだろうか・・・6 湘南店のはじまりの時に相棒になったMacbook様が、ウンともスンとも返事をしなくなりました。 
- 
                    
                         Life studio SHIMONOS2 feel your life. 海の向こうには、水平線があってほしかった。 だったらこん 
- 
                    
                         life0 2018.03.11 命をつないでいくこと。 この世界をつないでいくこと。 大 
- 
                    
                         Last BLOG Yatsu0 2011年に出会った谷津くん。 わたしが初めて、面接をした人でした。 そんなこんななエピソードは 
- 
                    
                         回想0 どこでなにをしていようが、 わたしは私として、彼は彼として、 生きている限り、この世界を疑いなが 
- 
                    
                         父と子0 *** いたくないか、落とさないか、 どきどきしていた だっこの重みは、 だんだんきっと 
- 
                    
                         母と子2 *** いつだって一緒にいた あたりまえの毎日も いつかきっと なつかしい日 
- 
                    
                         8月0 貧乏で、ただただお金持ちになりたかった幼少期。 大人は信用できないと、反抗ばかりした10代。 仕 
- 
                    
                         関係0 17歳。 あの頃、なにがそんなにおもしろかったのか訳が分からないくらいに、 毎日笑っていたような 
- 
                    
                         人0 有る程度生きている、という程度を越えていくこと。 惰性で生きているつもりでな 
- 
                    
                       7.70 遠く離れても、 また必ず会えるように。 その当時、いつまでもその場所にはいないだろうと、心は 
- 
                    
                         桜2 3年前の今日も、桜が綺麗でした。 3年前の前日、祖母が亡くなりました。 最後に立ち会えたのは 
- 
                    
                         20175 今日も晴れていました。 今日も 1年前も 2年前も 3年前も 4年前も 5年前も 6年 
- 
                    
                       故郷0 故郷はどんな場所ですか? 思い起こす場所は、生まれたという、ただそのひとつの場所だけではないという 
- 
                    
                         20年後の家族写真0 母「とにかく着て着て〜」 娘1「もー、おとうさんつるつるだからどうかぶせていいかわからーん」 娘 
- 
                    
                         20160 なにも考えていないようで、なにかを考えては、 なにかを考えては、考えきれていないと考えてしまう。 
- 
                    
                       photo:現在0 命を授かるということが、どれだけ嬉しいことなのか。 生まれて初めて我が子を抱く瞬間が、どれだけ感動 
- 
                    
                       photo:母娘0 誰よりも自分に似ていて、 だから誰よりも分かってほしくて、 でも誰よりも許せない部分もあって、 それ 
- 
                    
                       photo:人と生きる0 今という時間がものすごく長く感じて、早く時間が過ぎないものか、早くこの状況から抜け出せないかと、今を 
- 
                    
                       photo:I love YOU0 人は意識の上では愛されないことを恐れているが、本当は無意識の中で、愛することを恐れているのである エ 
サイト内投稿の検索
 
			 
			 
						 
						 
						 
						 
						 Top
Top About us
About us News
News Photogenic
Photogenic Our story
Our story Staff blog
Staff blog Interior
Interior Coordinate
Coordinate Map
Map FAQ
FAQ


